文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月は熱中症予防強化月間です! 正しい知識を身につけましょう

10/56

佐賀県神埼市

熱中症は屋外だけでなく、室内でも発症し、場合によっては死亡することもあります。正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

◆高齢者や子どもは特に注意を!
熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は体内の水分が不足しがちで、暑さに対する感覚機能や体の調節機能も低下しているので注意が必要です。
子どもも体温調節能力が十分に発達していないので、注意する必要があります。

◆熱中症予防はできていますか?
・エアコンや扇風機を上手に使用している
・部屋の温度を測っている
・部屋の風通しを良くしている
・こまめに水分・塩分を補給している
・暑い時は無理をしない
・涼しい服装をしている(外出時には日傘、帽子などを着用)
・涼しい場所・施設を利用する
・緊急時・困った時の連絡先を確認している

◆暑さ指数(WBGT)とは
人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、気温、湿度、日射・輻射、風の要素をもとに算出し、熱中症予防に用いられています。

・日常生活に関する指針

参考:熱中症予防のために(厚生労働省)、高齢者のための熱中症対策(環境省)、環境省熱中症予防サイト

◆熱中症が疑われる人を見かけたら
1.涼しい場所へ
エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難させる
2.体を冷やす
衣服をゆるめ、体を冷やす(特に首の回り、脇の下、足の付け根など)
3.水分・塩分、経口補水液などを補給する
自力で水が飲めない、意識がない場合はすぐに救急車を呼びましょう!

◆熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートに注意しましょう!
◇アラート発表時には
・のどが渇く前に、こまめに水分補給をしましょう
・エアコンを適切に使用しましょう
・屋外や空調のない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう
・不要不急の外出は避けましょう

熱中症特別警戒情報(暑さ指数35以上)が発表された際は、市役所・各支所をクーリングシェルター(暑熱避難施設)として開放します。
詳しくは、市HP・全戸配布チラシをご覧ください。

問い合わせ:健康増進課 健康増進係
【電話】51-1234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU