文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(ご存じですか(1))

23/44

佐賀県鳥栖市

■所得課税証明書をコンビニで受け取れるようになります
7月19日(水)から、マイナンバーカードを使用して所得課税証明書がコンビニで受け取れるようになります。発行できる証明書は最新年度の本人分のみです。なお、未申告の人などは申告がないと証明発行ができませんので、税務課までお問い合わせください。

問い合わせ:税務課
【電話】0942・85・3587

■国民年金保険料の免除・猶予
国保年金課は、令和5年度分(本年7月~来年6月まで)の申請免除の受け付けを7月3日(月)から開始します。
※過年度分の申請免除(申請時点の2年1カ月前まで)は、同課へご相談ください。

▽申請免除
自営業や無職の人など国民年金第1号被保険者で、経済的理由などで保険料の納付が困難な場合は、申請により保険料が免除になる『保険料免除制度』があります。本人、配偶者、世帯主の前年所得が一定額以下の場合に、保険料の全額もしくは一部の納付が免除されます

▽納付猶予
50歳未満の人は、本人、配偶者の前年所得が一定額以下の場合、保険料納付が猶予される『保険料納付猶予制度』もあります

▽その他
学生は『学生納付特例制度』をご利用ください。他にも出産の際には『国民年金保険料の産前産後期間の免除制度』、障害年金受給者や生活保護法による生活扶助を受けている人には『法定免除』があります

問い合わせ:国保年金課
【電話】0942・85・3583

■国民健康保険被保険者証の更新
現在使用できる市国民健康保険被保険者証(もも色)の有効期限は、令和5年7月31日(月)です。新しい被保険者証(うぐいす色)は7月中に世帯主へ簡易書留(転送不可)で郵送します。新しい被保険者証が届いたら、記載事項の確認をしてください。
なお、被保険者証の記載事項に変更がある場合や社会保険などに加入された場合は、国保年金課へ届け出が必要です。

問い合わせ:国保年金課
【電話】0942・85・3582

■後期高齢者医療被保険者証の更新
後期高齢者医療被保険者証(オレンジ色)の有効期限は、令和5年7月31日(月)です。新しい被保険者証(水色)は7月中に簡易書留(転送不可)で郵送します。また、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証と限度額適用認定証も、有効期限は令和5年7月31日(月)です。
新しい認定証は、継続対象者にのみ被保険者証と一緒に郵送します。新たに認定証の交付対象となる場合には申請が必要です。

問い合わせ:
国保年金課【電話】0942・85・3582
県後期高齢者医療広域連合【電話】0952・64・8476

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU