文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(市報とす 令和5年9月号)

35/35

佐賀県鳥栖市

■表紙
鳥栖工業高校が初の甲子園へ!!
第105回全国高校野球選手権記念佐賀大会の決勝戦が7月25日(火)、さがみどりの森球場(佐賀市)で開催され、鳥栖工業高校が7対0で勝利。ノーシードから勝ち上がった鳥栖工業高校が見事、春夏通じて初の甲子園出場を決めました。全国大会は、8月6日(日)から阪神甲子園球場(兵庫県)で開催。これからの活躍にもぜひご注目ください。

■市公式SNS
・市Instagram
・市facebook
・市twitter
・市LINE
※本紙掲載のQRコードからご確認ください。

■本紙にはQRコードを使用しています。『QRコード』は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です

■「記事ID」をご利用ください
市ホームページの記事ID検索窓に、市報に掲載しているIDを入力することで情報を確認できます。

■とっとちゃんのごみ減量報告
▽1人当たりごみ排出量(月間)
令和5年6月分17.2kg(前年同月比+0.2kg)
※家庭から出た可燃・不燃・粗大ごみ

▽資源物の集収量(月間)
令和5年6月分97トン(前年同月比-7トン)
※皆さんの協力で集まった資源物

■とっとちゃんのエコライフのススメ
▽野菜の下ごしらえのススメ
野菜の下ごしらえはガスコンロより電子レンジを使う方が節約になり、CO2排出量の削減もできるよ!
ガスコンロを使う場合は、炎が鍋底からはみ出さない程度の火力が調理にも省エネにも効果的だよ。

■やさしい日本語クイズ~やさしい日本語に言い換えよう~
「やさしい日本語」は、普通の日本語より簡単で、外国人も分かりやすい日本語のことです。こう言えば必ず理解できる、という決まった表現はありません。相手に合わせて工夫することが大事です。

▽問題
(1)高台に避難する
(2)崩壊する
(3)排水溝
(4)土砂災害

▽答え
(1)高いところに逃げる
(2)壊れる
(3)使った水が通るところ
(4)山や崖が崩れること

■「鳥栖っ子アルバム」
掲載申込募集中!!
詳しくは市ホームページへ♪

■市報とす 令和5年9月号 NO.1288
発行:鳥栖市/〒841-8511佐賀県鳥栖市宿町1118番地
【電話】0942-85-3500(代表)【FAX】℻0942-82-1994【HP】tosu@city.tosu.lg.jp
編集:情報政策課
【電話】0942-85-3513【HP】https://www.city.tosu.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU