こどもの健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待の防止は、社会全体で取り組むべき重要な課題です。こどもの『命』と『権利』、そして『未来』は社会全体で守らなければなりません。
■児童虐待とは?
◇身体的虐待
殴る、蹴る、たたく、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど
◇性的虐待
こどもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど
◇ネグレクト
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど
◇心理的虐待
言葉による脅し、無視、きょうだい間で差別的扱い、こどもの目の前で家族に対して暴力をふるう(面前DV)など
■『しつけ』と『体罰』は違う!!
『しつけ』はこどもが自分で考え、自立していくように支えていく行為ですが、『体罰・暴力』はこどもの体や心を傷つける行為です。
こどもの態度や言葉の奥底にどのような理由や気持ちがあるのかをこどもに聞き、寄り添いながら対話してみましょう。相手に自分の気持ちを受け入れてもらえたという体験により、気持ちが落ち着いたり大切にされていると感じたりします。
こどもの本当の気持ちは、言葉や行動と少し違うこともあります。目の前の言動に振り回されず、その『内なる声』に向き合ってみましょう。
■情報提供や相談をしましょう
◇虐待を受けたと思われるこどもやその保護者を見つけたときは、すぐに連絡してください。
児童相談所虐待対応ダイヤル(匿名可能・通話無料・秘密厳守)
【電話】189(いちはやく)
◇子育てに悩んだときは、一人で悩まず気軽に相談ください。
問い合わせ:家庭児童相談室
(こども育成課内【電話】0942-85-3550)
■市内の保育園で働きませんか?必要なのは、こどもが好きなあなた!
◇お仕事案内会 ※資格なしでもOK!!
日時:11月16日(土)11時~17時
場所:フレスポ鳥栖2階南側(ウェルカムコート上)
市内保育園は一緒に働く人を募集しています。「資格はあるけど経験がない」「長いブランクがある」という人はもちろん、「資格はないけど、こどもが大好き」という人も対象です。
少しでも気になった人は、こども育成課(【電話】0942-85-3552)へご相談ください。
併せて放課後児童クラブの仕事も案内します。
記事ID 0001058
◇保育士の再就職をサポートします!
最大40万円!必要な費用を貸付!2年以上勤務で、全額返済免除!
貸付要件や申請方法など詳しくは、県社会福祉協議会(【電話】0952-28-3406)へ。
記事ID 0001058
<この記事についてアンケートにご協力ください。>