文字サイズ
自治体の皆さまへ

【掲示板】相談

27/39

佐賀県鹿島市

■老後に備えて、農業者年金に加入しませんか?
農業者の皆さんは老後、国民年金を受給しますが、厚生年金に比べ、どうしても少ない金額となってしまいます。そこで、農業者年金に加入し、安心した老後を迎えませんか?ぜひ1度ご相談ください。
対象:年間就農日数60日以上で、次のいずれかに該当する人
・20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者
・60歳以上65歳未満の国民年金任意加入者
保険料:月額2万円~6万7千円(千円単位で選択・見直し可)
※20歳以上35歳未満の人は条件により月額1万円から選択可
※全額社会保険料控除の対象
申込先:農業委員会またはJA農業者年金窓口
※申込時に保険料の振替口座番号、国民年金の基礎年金番号が必要となります。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】0954-63-3417

■無料相談会の実施
労働に関する諸問題や、年金に関する一般的な質問をお受けします。佐賀県社会保険労務士会武雄支部の社会保険労務士5人程度が対応します。
お気軽にお越しください。
日時:11月18日(土)10時~15時
場所:かたらい生活相談室
対象:主に会社関係者(経営者等)、一般の年金受給者
定員:15~20人程度(予約不要。込み合う場合はお待ちいただくことがあります)
料金:無料

問合せ:佐賀県社会保険労務士会武雄支部
【電話】090-7533-1362(井手)

■全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間
女性をめぐるさまざまな人権問題についての相談を受け付けます。秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
日時:11月15日(水)~21日(火)
・月~金…8時30分~19時
・土日祝…10時~17時
※強化週間以外でも月~金曜日の8時30分~17時15分は開設しています
相談先:女性の人権ホットライン
【電話】0570-070-810
※相談担当者:法務局職員、人権擁護委員

問合せ:佐賀地方法務局人権擁護課
【電話】0952-26-2195

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU