■佐賀県後期高齢者医療広域連合第5次広域計画(案)および第3期長寿健康づくり事業実施計画(案)の意見募集
広域連合および構成市町が相互にその役割を担い、連携を図りながら総合的かつ計画的に広域行政事務を行うための基本的な指針となる広域計画について、第4次広域計画が今年度で満了となることから、次期計画を策定する必要があります。
また、平成30年3月に策定した第2期長寿健康づくり事業実施計画についても今年度で満了となるため、最終評価後に第3期長寿健康づくり事業実施計画を策定します。
つきましては、2つの計画についてあらかじめ公表し、皆さんからのご意見を募集します。
募集期間:12月11日(月)~28日(木)
公表する資料の閲覧場所等:
・佐賀県後期高齢者医療広域連合のホームページおよび事務局の窓口
・鹿島市役所保険健康課の窓口
問合せ:
・第5次広域計画…佐賀県後期高齢者医療広域連合総務課総務係
・第3期長寿健康づくり事業実施計画…佐賀県後期高齢者医療広域連合業務課企画・保健係
【電話】0952-64-8476(共通)
■水道管の凍結にご注意を!
寒さが厳しくなる冬季(12月~2月)は、水道管が凍ったり破裂したりすることがあります。市販の保温材や厚手の布などを水道管に巻き、直接冷気を受けないようにして凍結予防をお願いします。
▽水道管が凍結し水が出ない場合
凍ってしまった水道管にタオルや布を巻き、蛇口を開けてゆっくりぬるま湯をかけてください。日中の気温が高くなるときには、自然に溶けるのを待つことでも解消できます。
※急に熱湯をかけると水道管のひび割れ・破裂の恐れがあります。
▽水道管が破裂した場合
一時的に元栓を占めて、お近くの市指定工事事業者へ修理を依頼してください。開閉栓の器具は水道課窓口での貸し出し、または各地区の区長、公民館に配布している器具をご利用ください。
元栓を閉めるまでの間は、タオルなどをかぶせて水が飛び散らないようにしてください。
▽お願い
メーターボックス内に保温材や布などを詰め込まないようにしてください。(検針の妨げになります)
問合せ:水道課管理係
【電話】0954-62-3718
■市議会令和5年12月定例会 会期日程(案)
11月30日(木) 開会・会期の決定・議案の一括上程(市長の提案理由説明)
12月1日(金)~5日(火) 休会
6日(水)~7日(木) 議案審議・質疑・討論・採決
8日(金)~10日(日) 休会
11日(月) 常任委員会
12日(火) 休会
13日(水)~15日(金) 一般質問
16日(土)~17日(日) 休会
18日(月) 予備日(一般質問)
19日(火) 休会
20日(水) 委員会報告・議案審議・質疑・討論・採決・閉会
開議:10時~
※一般質問の人数などにより会期日程を変更する場合があります。
※鹿島市HPの『鹿島市議会』では、一般質問の内容などを掲載するとともに、本会議のライブ中継を行います。また、ケーブルテレビでは11チャンネルで議会中継を放送します。
問合せ:議会事務局
【電話】0954-63-2104
■令和5年度10月分の市長交際費
市長交際費は、市長が市政運営上あるいは市政を代表して外部と公の交際を進める上で必要な経費です。
問合せ:企画財政課秘書広報係
【電話】0954-63-2114
■冬の交通安全県民運動12月13日~22日
冬の交通安全県民運動を実施します。年末年始は、飲酒の機会が多くなる時期です。飲酒運転は絶対に許されない行為です。飲酒運転の根絶を目指しましょう。
◇飲酒運転し(四)ない運動の推進
・運転するなら酒を飲まない
・酒を飲んだら運転しない
・運転する人に酒をすすめない
・酒を飲んだ人に運転をさせない
問合せ:総務課防災係
【電話】0954-63-2112
■みんなで徹底しよう!『選挙の三(さん)ない運動』
贈らない!求めない!受け取らない!
政治家(候補者、候補者になろうとする者、現に公職にある者)が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは法律で禁止されています。また、有権者が寄附を求めることも禁止されています。違反をすると、処罰の対象となります。
▽禁止されている寄附(例)
・お歳暮やお中元、お年賀など
・地域の集会や旅行などの行事への寸志や飲食物の差し入れ
・家族や秘書などが代理で出席するときの結婚祝いや葬式の香典
▽政治家が選挙区内にある者に対する禁止(例)
・年賀状や暑中見舞いなどのあいさつ状(電報を含む)を出すこと
(答礼のための自筆によるものを除く)
・あいさつを目的とする有料広告を出すこと
問合せ:選挙管理委員会
【電話】0954-63-3418
<この記事についてアンケートにご協力ください。>