文字サイズ
自治体の皆さまへ

【掲示板】お知らせ(2)

19/36

佐賀県鹿島市

■防災無線(告知放送受信機)の電池は切れていませんか
防災無線(告知放送受信機)について、設置から数年が経過し、電池切れとなっている状態の場合があります。その場合は、機械右上にある緑色のランプが点滅して、お知らせするようになっていますので、点検し、必要に応じて電池(単三電池4個)の交換をお願いします。
なお、電池切れの状態でもコンセントが入っていれば、放送を受信することができますが、台風などで停電したときは放送を受信することができません。
詳しくは、鹿島市防災マップ裏面の簡易取扱説明をご覧ください。

問合せ:総務課防災係
【電話】0954-63-2112

■9月10日は『下水道の日』
現在、北鹿島・大字高津原・大字納富分・大字重ノ木の一部区域で下水道が使えるようになっています。
鹿島市の未来に豊かな自然を残すためにも、ぜひ下水道への接続をお願いします。なお、排水設備の工事については、市の指定工事店へお問い合わせください。

○下水道の役割
海や川の汚染原因の70%は家庭の台所での炊事や洗濯・入浴などの『生活排水』だといわれています。
下水道は、トイレだけでなく、これらの『生活排水』も下水道管を通して集め、浄化センターできれいにして海へ流しています。

○下水道は、くらしと環境を守ります
・生活環境が改善されます…悪臭やハエなどの発生を防ぎます。溝掃除も楽になります。
・水洗トイレが使えます…掃除等のお手入れが簡単で、お年寄りや子どもも安心して使えます。

問合せ:下水道課
【電話】0954-63-2134

■年金生活者支援給付金制度について
年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が一定基準額以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
受け取りには請求書の提出が必要です。ご案内や事務手続きは、日本年金機構(年金事務所)が実施します。
対象:
老齢基礎年金を受給している人で以下の要件をすべて満たしている必要があります。
・65歳以上
・世帯全員が市町村民税非課税
・年金収入額とその他の所得額の合計が881,200円以下

障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している人
・前年の所得額が4,721,000円以下

請求手続き:
・新たに年金生活者支援給付金を受け取ることができる人
対象となる人には、順次、日本年金機構から簡易な年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が届きます。必要事項を記入し、提出してください。
・年金を受給しはじめる人
年金請求手続きと併せて年金事務所または市区町村で手続きをしてください。

請求手続きなどでお困りになったときには、お電話ください。
専用ダイヤル【電話】0570-05-4092〔ナビダイヤル〕
「年金給付金」検索

問合せ:市民課市民年金係
【電話】0954-63-2117

■令和5年7月分の市長交際費を公表します

問合せ:企画財政課秘書広報係
【電話】0954-63-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU