文字サイズ
自治体の皆さまへ

【掲示板】相談

25/36

佐賀県鹿島市

■『SAGAの里親さん』パネル展and個別相談会
~知ってほしいな里親のこと~
里親とは、さまざまな事情により家族と一緒に暮らせない子どもたちを自分の家庭に迎え入れて養育してくださる人のことです。もっと多くの子どもたちが温かい家庭の中で生活できるよう、県では里親さんを募集しています。
里親制度について、一人でも多くの人に理解を深めてもらうことを目的として、佐賀県で活躍されている里親さんの『パネル展』、『個別相談会』を開催します。
◇『SAGAの里親さん』パネル展
日時:9月30日(土)10時から10月9日(月・祝)12時まで
場所:生涯学習センター『エイブル』
※パネル展最終日の10月9日(月・祝)10時~12時『個別相談会』を開催します。
子どもの里親について気軽に話しを聞きに来ませんか!

問合せ:佐賀県里親支援こねくと
【電話】0952-65-1165

■あなたにもできる自殺予防のための行動
~9月10日(日)から16日(土)までは『自殺予防週間』です~
国の自殺対策基本法に基づき毎年9月10日から16日を『自殺予防週間』と定めています。
市では月に1回、臨床心理士による『こころの健康相談』を行っています。どなたでも利用できます。
(要予約)また、自殺対策事業(ゲートキーパー養成研修等)を行っています。ゲートキーパーとは悩んでいる人に気づいて声をかけ、話を聴き、必要な支援につなげ見守る身近な人のことです。研修を希望される団体がありましたら、福祉課までご相談ください。

問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】0954-63-2119

◆大切な人・身近な人のこころの声を聴く4つのポイント
◇家族や仲間の変化に気づき、声をかける
不眠・身体の不調・欠勤・酒量の増加など、悩みを抱えている人が発するサインに気づき、「眠れてますか?」など、自分にできる声かけをしてみましょう。

◇本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
話をじっくり聞き、その気持ちを肯定的に受け止めると、その人は気持ちが落ち着いて、本来の自分を取り戻すことにつながります。この『傾聴』は、悩みを聴くうえで常に心がけたいことです。

◇早めに専門家に相談するよう促す
悩みや問題はさまざまです。相談を受けた側も、1人では抱え込まず、プライバシーに配慮した上で、医療機関・公的機関等の専門家への相談につなげましょう。

◇温かく寄り添いながら、じっくりと見守る
話を聴いた→専門家を紹介した→万事解決、ということはまずありません。一見元気になったようでも、悩みは繰り返すものです。寄り添いながら、長期間見守る必要があります。

◆まずは相談を!こころの悩み・不安の電話相談
・佐賀いのちの電話【電話】0952-34-4343※24時間年中無休
・佐賀こころの電話【電話】0952-73-5556※平日9時~16時
・佐賀県自殺予防夜間相談【電話】0120-400-337※毎日23時~翌5時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU