文字サイズ
自治体の皆さまへ

【市政トピックス】鹿島市公式LINEリニューアル『てのひら市役所』はじまります

1/37

佐賀県鹿島市

■(1月1日から)「くらしを、もっと便利に」てのひら市役所はじまります!
鹿島市公式LINEがリニューアルしました!
・かし丸くんのアイコンが目印だよ!

便利な新機能を追加!例えば…
・欲しい情報を自分で選び、受け取ることができる!
・ごみの日を事前に通知して教えてくれる!
・ごみの分別方法などの問合せをすると自動で答えてくれる!
・子育てや防災など、市民の皆さんが知りたい暮らしの情報にすぐにアクセスできる!

市役所へ行かなくても、電話で問い合わせなくても、24時間365日LINE上から、欲しい情報が手に入り、申請や予約など手続きができるようになります!
今後、そのほかの機能についても随時追加予定。
いつでも、どこからでも、LINEを使って手続きやサービスを受けることができる『てのひら市役所』の実現を目指します。

◆こんなことができます!
◇1 各種申請・予約ができる
・転出転入、子育てや介護関連などの電子申請ができます
・鹿島市民図書館の『本の検索・予約』ができます
・確定申告の受付相談予約(2/1~予定)

◇2 受け取りたい情報を選んで受信andごみの収集日お知らせ届く
・「イベント情報」「子育て・教育」「スポーツ・健康」などの情報を選ぶことで、受け取りたい情報のみを受け取ることができます
・ごみの収集日は、お住まいの地域を選ぶと、収集日の前日19時にお知らせを受け取ることができます

◇3 ごみの分別方法をAIが教えてくれる
・対話形式の問い合わせに対して、AIが自動応答しますので、24時間気軽に質問をすることができます

◇4 子育てや防災など、暮らしの情報にすぐにアクセスできる
・出産前後から保育園・幼稚園、小・中学校とステージに合わせた子育て情報へすぐにアクセスできます
・災害時、お知らせとともに避難所開設や道路通行止めなどの最新情報へすぐにアクセスできます

◆いますぐ友達登録!
登録は簡単!本紙掲載の二次元コードをスマホのカメラで読み取るだけ!

問合せ:DX推進室
【電話】0954-68-0140

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU