■未来へ受け継ぐふるさと淡路
美しい海岸線と緑豊かな自然に恵まれた淡路島の景観を守るための取り組みを推進しています。
◆「鳴門海峡の渦潮」の世界遺産登録に向けて
世界に誇る「鳴門海峡の渦潮」。現在、世界遺産登録を目指し、普遍的な価値を明らかにする学術調査、海外の渦潮との連携や普及啓発を進めています。世界遺産登録に向け、協力して世界遺産にふさわしい美しい自然環境を未来へ受け継いでいくことが求められています。このため、島民の皆さんが中心となって、渦潮の発生と密接に関連する3海峡(鳴門、明石、紀淡)での清掃活動が実施されています。
「鳴門海峡の渦潮」のことをもっと知り、清掃活動への参加やふるさと納税での応援をよろしくお願いします。
問合せ:兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会(淡路県民局交流渦潮課)
【電話】0799-26-2085【FAX】0799-24-6934
◆「淡路島百景」の魅力発信を強化
景観づくり運動の一環として、「淡路島百景※」をPRしています。255景の候補から選ばれた100の景観は、リーフレットやホームページ、インスタグラム(@awajiview100)で見ることができます。お気に入りの景色を見つけて、ふるさと淡路の魅力を再発見してみませんか。
※2013(平成25)年に一般投票により選定されました
◇俳句で詠もう
1,200以上の応募の中から俳句界を代表する先生によって選定された作品を見ることができます。「俳句で詠む淡路島百景」の冊子は県民局窓口で配布しているほか、ホームページにも掲載しています。
◇講座で百景を巡る
毎年1回秋ごろに、淡路島百景を巡る講座を開催しています。今年は、11月3日に、五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡と野島断層保存北淡震災記念公園の2カ所で開催しました。
問合せ:洲本土木事務所まちづくり建築課
【電話】0799-26-3247【FAX】0799-24-4513
■淡路地域ビジョンの5つの目標
目標1 持続可能な暮らしと環境の島
目標2 食とエネルギーを生み出す島
目標3 危機や災害から生き残る島
目標4 観光客や移住者と共に発展する島
目標5 全ての人が誇りを持って生きる島
■インフォメーション(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆フグの素人調理は危険です
フグには猛毒があり、中毒になると死に至ることがあります。釣ったフグを自分で調理したり、人にあげたりしないでください
問合せ:洲本健康福祉事務所食品薬務衛生課
【電話】0799-26-2065【FAX】0799-22-3345
◆淡路人形浄瑠璃特別公演の開催
淡路人形座が魅せる仇(あだ)討ちの物語「仮名手本忠臣蔵」と「戎(えびす)舞」を上演します
日時:2024(令和6)年1月6日(土)13時30分開演
場所:県立芸術文化センター阪急中ホール(西宮市)
問合せ:淡路県民局県民・商工労政課
【電話】0799-26-2150【FAX】0799-24-6934
「淡路人形浄瑠璃特別公演2024」検索
◆県立障害者高等技術専門学院委託訓練(知識・技能習得訓練コース)「OAシステム基礎科II」受講生募集
初心者を対象にパソコンの基本操作などを指導します
日時:24年1月22日(月)~3月21日(木)10時~15時40分
場所:金光電算センター
料金:無料(教科書代8,800円は自己負担)
申込み:12月25日(月)までに所定の申込書を公共職業安定所へ
問合せ:県立障害者高等技術専門学院
【電話】078-927-1551【FAX】078-928-5512
◆STOP滞納!! 12月は税の徴収強化月間
島内各市と洲本県税事務所が連携し徴収強化に取り組みます
問合せ:洲本県税事務所収税管理課
【電話】0799-26-2024【FAX】0799-24-3584
■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【フリーダイヤル】0120-36-7830(なやみゼロ)(携帯電話からは代表番号へ)
受付:平日(祝日等を除く)9時~17時30分
■淡路版の問い合わせは淡路県民局総務企画室総務防災課へ
〒656-0021 洲本市塩屋2-4-5
【電話】0799-26-2008【FAX】0799-23-1250
ホームページ「淡路県民局」検索
洲本総合庁舎【電話】0799-22-3541(代表)
[淡路]洲本市・南あわじ市・淡路市
<この記事についてアンケートにご協力ください。>