文字サイズ
自治体の皆さまへ

【地域版】中播磨県民センターからのお知らせ

24/28

兵庫県

■中播磨の農と食を盛り上げよう
中播磨地域では、豊かな自然環境の下、多くの生産者により多彩な農畜水産物が生み出されています。
県では「農」と「食」を生かした集客など、交流人口の増大につながる取り組みを推進しています。

◆農業
◇もち麦を活用した多様な商品を開発
福崎町では昭和初期からもち麦の栽培を開始。一時期途絶えたものの食物繊維などの栄養が豊富で機能性も高いことから、町の特産品として復活させました。最近ではさまざまな商品が開発されています。

《開発された新商品》
生産者、福崎町、県民センターが連携し、「フクミファイバー」という品種を使った「わらびもち麦」「もち麦コーヒー」を試作、4月から姫路市内の製粉業者が販売しています。また、神戸市内のビール醸造会社と共同開発したクラフトビールが7月に発売になりました。

◇夢街道づくりの推進
姫路市夢前地域では、食と農で結ぶ夢街道づくり実行委員会*が中心となり、ランタン祭りをはじめさまざまな集客イベントを開催しています。11月から来年4月までは、ナスカの地上絵を模した書写の地上絵「田んぼアート」が登場予定です。
*夢前川流域の農業者、食品加工業者、観光施設関係者、大学や高校、行政等で構成

問合せ:姫路農林水産振興事務所
【電話】079-281-9275【FAX】079-222-9943

◆漁業
◇秋祭りで振る舞われる「ガザミ」
秋の播磨灘を代表する海の幸といえば、ガザミ(ワタリガニ)。卵が大きくなる秋から冬にかけてが旬で、姫路では秋祭りなどで振る舞われています。近年、漁獲量が減り「幻のカニ」とも言われる中、坊勢漁協では体長18cm以上のものを「ぼうぜがに」として販売、兵庫県認証食品にも認証されています。
「濃厚なうまみと甘みが堪能できるゆでがにと蒸しがにがお薦め!」

◇家島諸島で養殖された「ぼうぜ鯖」
「ぼうぜ鯖」も秋に旬を迎えます。20年ほど前から、まき網漁船で他の魚に交じって取れる小型のマサバを育てて出荷するようになり、今では「ぼうぜ鯖」というブランドで人気を集めています。潮通しの良い家島諸島で自然の環境に近い状態で育てたぼうぜ鯖は、絶妙な脂ののりと豊かなうまみが特長です。
「しめ鯖はもちろん、刺し身やしゃぶしゃぶにしても絶品!」

問合せ:JFぼうぜ姫路まえどれ市場
【電話】079-246-4199【FAX】079-246-4843

■インフォメーション(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆開館40周年記念企画展「ひょうご五国のやきもの」
鎌倉時代から続く丹波焼や江戸時代に姫路城の近くで焼かれていた東山焼など、県内の伝統的な焼き物から五国各地の魅力に迫ります
日時:9月23日(土)(祝)~11月26日(日)
場所:県立歴史博物館
料金:一般500円、大学生350円、高校生以下無料

問合せ:同館
【電話】079-288-9011【FAX】079-288-9013

◆県立ものづくり大学校 オープンキャンパスを開催
訓練コースの実習風景などを見学。ドローンやCADの操作、溶接シミュレーションといった各種体験もできます。当日受け付け
日時:9月23日(土)(祝)10時20分~16時
場所:同校
料金:無料

問合せ:同校
【電話】079-240-7077【FAX】079-281-6626

◆「全国手話ダンス甲子園決勝大会」を開催
西日本、東日本から計6チーム、地元から5~7チームが参加し、手話を取り入れたダンスで日本一を競います。プロによるダンスショーなども同時開催
日時:9月23日(土)(祝)12時30分~20時ごろ(ダンス甲子園は15時~)
場所:エルデホール(福崎町)
定員:300人(抽選)
料金:無料
申込み:9月14日(木)までにウェブ申し込みフォームから日本パラアート協会事務局へ

問合せ:福崎町役場地域振興課
【電話】0790-22-0560

■日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」銀の馬車道だより(97)
◇第6回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテストの締め切り迫る!
「銀の馬車道・鉱石の道」をテーマに川柳コンテストを開催。沿線の名所や風景などを通して豊かな自然や文化、歴史といった魅力を表現したものや、暮らしの中での関わり、エピソード等を字余りは気にせず自由な発想で詠んでください。

申込み・問合せ:9月22日(金)(必着)までに応募用紙(ダウンロード可能)を郵送、ファクス、Eメールで中播磨県民センター産業観光課〒670-0947姫路市北条1-98へ
【電話】079-281-9059【FAX】079-285-1102【Eメール】info@gin-basha.jp

■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【フリーダイヤル】0120-27-7830(なやみゼロ)(携帯電話からは代表番号へ)
受付:平日(祝日等を除く)9時~17時30分

■中播磨版の問い合わせは中播磨県民センター県民交流室総務防災課へ
〒670-0947 姫路市北条1-98
【電話】079-281-9051【FAX】079-285-1102
ホームページ「中播磨県民センター」検索
姫路総合庁舎【電話】079-281-3001(代表)
[播磨]姫路市・神河町・市川町・福崎町

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU