文字サイズ
自治体の皆さまへ

ウチが初めて! 兵庫発祥のコト・モノを紹介します。

14/28

兵庫県

◆淡口(うすくちしょうゆ)
江戸時代、龍野のしょうゆ醸造業者の発案で、しょうゆもろみに甘酒を加えてみたら、なんと不思議、色が薄くて香りの良い「淡口しょうゆ」に。実はこれ、龍野を流れる揖保川の水質が軟水だったからこそのミラクルだそう。こうして龍野で生まれた淡口しょうゆは、その後京都や大阪で大ヒット。今やなくてはならない存在です!

兵庫五国の個性を切り口に、地域の魅力を再発見するプロジェクト「U5H(兵庫五国連邦)」の公式サイトでも紹介中!
「U5H」検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU