文字サイズ
自治体の皆さまへ

【地域版】東播磨県民局からのお知らせ

20/26

兵庫県

■食卓を彩る東播磨の幸
東播磨地域では多彩な農畜水産物が育まれています。日頃の食事に取り入れ、地産地消を実践しましょう。
主な販売場所:※店舗のほか、ネット通販で買えるものもあります

◇イチゴ
「清水いちご」の明石市清水地区をはじめ、近年は東播磨全域に生産地が広がっています。「章姫」や「紅ほっぺ」などの品種が栽培されています。
主な販売場所:
・JAの各直売所
・一部スーパーなど

◇ヘアリーベッチ米
マメ科植物のヘアリーベッチを緑肥に使っています。化学肥料に頼らない環境に優しい米です。
主な販売場所:JAあかしの直売所など

◇マダイ
明石海峡の潮流にもまれて身が引き締まった「明石鯛」は全国ブランド。今の時季は脂が乗り、体色が赤みを帯びることから「紅葉鯛」と呼ばれています。
主な販売場所:
・漁連の魚屋加古川店
・一部スーパ

◇加古川和牛
兵庫県産但馬牛を加古川市内の農家が肥育し、肉質や月齢等の厳しい基準を満たしたものだけが加古川和牛と認められます。
主な販売場所:JA兵庫南の直売所

◇サワラ
「魚へんに春」と書きますが、最もおいしくなるのは秋から冬にかけて。脂が程よく乗ってうまみが増します。
主な販売場所:
・漁連の魚屋加古川店
・一部スーパー

◇ノリ
兵庫県は全国1位の生産量を誇り、うち5割を東播磨地域が占めます。12月ごろから出回る「初摘みのり」は、やわらかな口溶けと磯の香りを一層楽しめます。
主な販売場所:
・漁連の魚屋加古川店
・ひょうごふるさと館(神戸阪急)など

◆加工品にも注目
◇大麦製品
東播磨は西日本有数の六条大麦の産地です。麦茶や、食物繊維が白米の約20倍含まれている米粒麦などがあります。
主な販売場所:JA兵庫南の直売所など

◇加古川パスタ
国内で初めて品種登録されたデュラム小麦「セトデュール」を使用。乾麺に加え、最近は生麺(3種)も人気を集めています。
主な販売場所:JA兵庫南の直売所など

問合せ:加古川農林水産振興事務所
【電話】079-421-9139【FAX】079-421-4056

■インフォメーションの(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆いなみ野学園受講生募集
2025(令和7)年度入学の(1)大学講座(4年制・4学科)(2)大学院講座(2年制・4コース)(3)陶芸学科専修コース(1年制)の受講生を募集します。
対象:県内在住の人※(1)はおおむね56歳以上
定員:
(1)340人
(2)50人
(3)若干人
料金:年5万円(別途入学金など)

申込み・問合せ:3月21日(金)までに所定の願書をホームページ、郵送、持参で同学園へ
〒675-0188 加古川市平岡町新在家902-3
【電話】079-424-3342【FAX】079-424-3475
「いなみ野学園」検索

◆県立明石学園職員募集
入所児童と起居を共にして日常生活を指導する児童生活支援員を募集中。随時面談。
対象:保育士または社会福祉士の資格を持つ人
定員:2人

申込み・問合せ:電話で同学園へ
【電話】078-942-1572【FAX】078-941-1264
「県立明石学園」検索

◆東播・淡路看護職合同就職説明会
東播磨地域と淡路地域の病院等が集まる就職説明会をオンラインで開催。参加無料。
対象:看護学生や復職・転職希望の看護師、看護補助に興味のある人
日時:1月19日(日)12時30分~16時30分

申込み・問合せ:1月7日(火)までにホームページで県看護協会ナースセンターへ
【電話】078-341-0240【FAX】078-341-0340
「東播・淡路看護」検索

◆シニア交流サロン
気軽におしゃべりを楽しめます。趣味や地域活動の仲間づくりの場としても。参加無料。
日時:第2・4月曜(祝休日の場合は翌日)10時30分~12時

場所・問合せ:かこむ
【電話】079-421-1136【FAX】079-421-1148
「かこむ」検索

■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【フリーダイヤル】0120-16-7830(なやみゼロ)(携帯電話からは代表番号へ)
受付:平日(祝日等を除く)9時~17時30分

■東播磨版の問い合わせは東播磨県民局総務企画室総務防災課へ
〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1
【電話】079-421-9260【FAX】079-424-6616
ホームページ「東播磨県民局」検索
加古川総合庁舎【電話】079-421-1101(代表)
[播磨]明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU