文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

6/12

兵庫県たつの市

◆日本脳炎予防接種のお知らせ
平成17年度から平成21年度までの接種の積極的勧奨差し控えにより、接種を受ける機会を逃した20歳未満の方は、特例対象者として、無料で接種を受けられます。
日本脳炎の予防接種は、1期(3回)、2期(1回)の計4回受ける必要があります。母子健康手帳で接種状況を確認し、接種がまだの方は接種を受けましょう。
特例対象者:平成19年4月1日以前生まれで、20歳未満の方
接種手続き:医療機関に予約の上、予診票・母子健康手帳・年齢が確認できるもの(保険証など)を持参してください。
※予診票がない方は、健康課または各総合支所へお問い合わせください。

問い合わせ:
母子健康支援センターはつらつ【電話】63・5121
(新)地域振興課【電話】75・3110
(揖)地域振興課【電話】72・6336
(御)地域振興課【電話】322・3496

◆就職フェアinたつの2023を開催
市内の事業所が参加する就職面接・相談会を開催します。
面接ブースの他に移住・定住相談やシルバー人材センターの相談コーナーもあります。
日時:10月13日(金)13時30分~15時30分(受付開始13時~)
場所:たつの市青少年館 ホール棟
求人対象:市内への就職希望者およびU・I・Jターン就職希望者(令和6年3月新規学校卒業予定者を除く)
※面接・相談を希望する事業所数分の履歴書をご持参ください。
参加企業:本市に事業所を有する企業18社

詳細はこちらから(本紙QRコードをご覧ください。)

問い合わせ:商工振興課
【電話】64・3158

◆「里親相談会」を開催します―こどもたちのためにできることがあります―
「里親制度ってなに?」「どんなこどもたちがいるの?」など、さまざまな疑問にお答えします。制度説明のほかにも、里親さんの体験談や児童養護施設や乳児院で働かれている先生のお話も聞くことができます。
予約不要・無料ですので、お気軽にお越しください。

日時:10月6日(金)
場所:中播磨県民センター(姫路市北条1-98)

日時:10月7日(土)
場所:姫路駅北にぎわい交流広場中央地下通路(姫路市駅前町)

※いずれも10時~14時

問い合わせ:姫路こども家庭センター
【電話】079・297・1261

◆まちづくりに役立つハロウィンジャンボ宝くじ
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。収益金は、各都道府県の販売実績などに応じて交付されますので、ぜひ、県内の宝くじ売り場またはインターネットでお買い求めください。
発売期間:10月20日(金)まで
抽選日:10月27日(金)

問い合わせ:(公財)兵庫県市町村振興協会
【電話】078・322・1151

◆遺言や大切な契約を公正証書が守ります
~10月1日から7日は公証週間です~
遺言書の作成や任意後見契約、金銭消費貸借、土地建物の賃貸借などの大切な契約を公正証書で作成しておくことで、権利の争いを未然に防ぎ、あなたの財産を守ります。
公正証書などに関するお問い合わせは、龍野公証役場へご相談ください。相談は無料で、毎日(平日)受け付けています。また、たつの市社会福祉協議会主催で、はつらつセンターにて開催している「心配ごと法律相談」の公証人相談日(毎月第3水曜日午後)においても相談を受け付けています。
なお、公証週間中は、日本公証人連合会においても次のとおり「電話公証相談」を受け付けていますので、ご利用ください。
電話番号(代表):【電話】03・3502・8239
受付時間:9時30分~12時/13時~16時30分

問い合わせ:
龍野公証役場【電話】62・1393
たつの市社会福祉協議会【電話】63・5106

◆家庭不用品交換情報コーナー
9月11日現在の登録品
◇譲りたい品物
有料:食器(コップ・皿)、カバン、自転車、食器棚、第一仏光こども園女児制服、ハイローチェアー、中学生自転車用レインコート、2人掛けソファ、詰襟の男子制服上、押し切り機、卓上切断機
無料:ベビーバス

◇譲ってほしい品物
有料:香島保育園の体操服、女の子用自転車、シャワーキャリー、陶芸電気窯(小型)
無料:テニスウェアー・ソフトテニス用品、新宮中学校男子制服、電子レンジ、御津中学校女子制服、B型ベビーカー・ヒップシート、新宮こども園制服・体操服

※不用品の登録、登録品の交渉をご希望の方は、オンライン申請が可能です。

・不用品の登録はこちらから(本紙QRコードからご覧ください。)
・登録品の交渉はこちらから(本紙QRコードからご覧ください。)

※最新の登録状況は、本庁もしくは各総合支所の不用品交換掲示板または市ホームページをご確認ください。

問い合わせ:
環境課【電話】64・3150
(新)地域振興課【電話】75・0253
(揖)地域振興課【電話】72・2523
(御)地域振興課【電話】322・1451

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU