◆脇坂安治宛羽柴秀吉朱印状
本状は、平成29年に市指定文化財となっている「脇坂安治・安元関係資料一括」と一連の文書です。秀吉から脇坂家初代藩主の安治に対し、材木供給について指示が出されたもので、令和3年に発見され、このたび市有形文化財に追加で指定(3月22日付)されました。
◆さいれん坊主
播磨の奇祭といわれる「さいれん坊主」は、揖西町中垣内の井関三神社、恩徳寺でお盆に行われる民俗行事です。独特の形の灯籠を持って練り歩く形態が、他に類がなく貴重であるため、兵庫県登録無形民俗文化財に登録されました。
これで市内の国・県・市の文化財は合計101件となりました。
問合せ:歴史文化財課
【電話】75・5450
<この記事についてアンケートにご協力ください。>