■家庭不用品交換情報コーナー
2月10日(月)現在の登録品
《譲りたい品物》
無料:新宮中学校のウインドブレーカーパンツ、剣道防具、高校生(女子)用雨がっぱ、学習机(ライト、棚付き)、マッサージチェア、ベビー用歩行器、スキーウェア(女児用)
有料:車椅子、法事用座布団、レコード盤
《譲ってほしい品物》
無料:防音マット、越部小学校の長袖体操服、まあや学園の女児用制服、大人用自転車、小宅小学校女子用制服・体操服・習字道具等学用品、すみれこども園の男児用制服・用品、洋服ダンス
有料:基盤(マザーボード)、ホース、草刈機、自転車(中学登校用)
※不用品の登録、登録品の交渉をご希望の方は、オンライン申請が可能です。
※最新の登録状況は、本庁もしくは各総合支所の不用品交換掲示板または市ホームページをご確認ください。
※登録の時に品物の写真があると譲り受け渡しの交渉がしやすくなります。なお、交渉は当事者同士で直接連絡を取っていただきます。
問合せ:
・環境課
【電話】64・3150
・新 地域振興課
【電話】75・0253
・揖 地域振興課
【電話】72・2523
・御 地域振興課
【電話】322・1451
■今月の市税
◆固定資産税・都市計画税第4期
◆国民健康保険税(普通徴収分)第8期
納期限(口座振替日):2月28日(金)
◎詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:納税課
【電話】64・3144
■行政相談
〈龍野会場〉
とき:3月13日(木)13時30分~15時30分
ところ:市役所新館2階203会議室
〈新宮会場〉
とき:3月13日(木)13時~15時
ところ:新宮総合支所相談コーナー
〈揖保川会場〉
とき:3月25日(火)13時~15時
ところ:揖保川総合支所2階202会議室
問合せ:総務課
【電話】64・3142
■人権相談
とき:3月12日(水)13時~15時
ところ:新宮総合支所災害対策本部、揖保川総合支所2階202会議室
問合せ:人権推進課
【電話】64・3151
<この記事についてアンケートにご協力ください。>