文字サイズ
自治体の皆さまへ

たつのフォトニュース カメラでこんにちは(1)

22/43

兵庫県たつの市

◆8/19 龍野ふれあいの夕べ・龍野城下町ふるさとまつり
◇かどめ公園、ゐの劇場
龍野小学校6年生が、まちを元気にしたいと願って、龍野地区恒例の夏祭りに参加された皆さんへ、うちわをプレゼントすることを企画しました。夏祭りを通じて、「ふれあい・むすびあいの輪」を広げる一役を担いました。

◆9/7 南国気分でアロハ~‼
◇揖西東こども園
“ウクレレサークルぷあぷあ”をお招きし、みんなで南国気分を味わいました。踊りも教えていただき、ウクレレの音色に合わせてみんなでフラダンスも楽しみました。ハワイの挨拶を覚えた子どもたち、早速お友達や先生に「アロハ~!」と挨拶していました♪

◆9/7 龍野ライオンズクラブ様が厚生労働大臣から表彰
◇兵庫県公館
「令和5年度兵庫県献血功労感謝のつどい」において、龍野ライオンズクラブ様が、永年にわたり献血事業の進展に貢献した功績を讃えられ、厚生労働大臣から表彰されました。
次回の献血は12月7日(木)に、市役所駐車場で実施されます。

◆9/13 市長を表敬訪問~燃ゆる感動 かごしま国体(特別国民体育大会)水泳競技大会出場~
◇市長応接室
「燃ゆる感動 かごしま国体(特別国民体育大会)水泳競技大会」に山本 頼知さん(龍野北高等学校3年)が少年男子A・400m個人メドレーに出場するに当たって、市長を表敬訪問されました。

◆9/27 ゲートキーパー研修会を開催
◇市役所会議室
こころの不調を抱える人から発せられる自殺のサインに気づき、必要な支援(声掛け、傾聴、つなぎ、見守り)ができるゲートキーパーと地域や職場でゲートキーパーの人材育成や普及活動を行うゲートキーパー・サポーターを養成する研修会を開催しました。39人がゲートキーパーとなり、35人がゲートキーパーサポーターになりました。誰もが自殺に追い込まれることのない社会を目指し取り組みを進めていきます。

◆9/28 市長を表敬訪問~文部科学大臣杯争奪 日整全国少年 柔道形競技会出場~
◇市長応接室
「文部科学大臣杯争奪 第13回日整全国少年柔道形競技会」に龍野若竹会所属の秋山 太陽さん(小宅小学校5年)、宮元 昊礼さん(姫路市・安室小学校4年)が出場するに当たって、市長を表敬訪問されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU