西播磨地域で特殊詐欺が増加しています。詐欺の手口は巧妙化していますので、「自分もだまされるかもしれない」という心構えで用心してください。
■この詐欺が、増加中!
◆預貯金詐欺
警察官等をかたり電話してきた上、銀行協会職員等を装って訪問し、キャッシュカードの交換手続きが必要などの口実でキャッシュカードをだましとる手口
あなたの銀行口座が悪用されています…
カード交換が必要。暗証番号を教えて…
カードを預かります
暗証番号を教えない!
キャッシュカードを預けない!
◆還付金詐欺
電話で市町村の職員等を装い、お金を返すからとATMを操作させ送金させる手口
医療費の還付がある…
税金を還付する…
言われるがままATMを操作しないで!
◎こんなことも!!
電話で「手続きを誤ったから他の金融機関から振り込んで」と言われて、何度も振り込んでしまうケースも発生
◆架空料金請求詐欺
未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭等をだまし取る手口
インターネット閲覧中に、「ウイルスに感染した」とメッセージが表示され、連絡先に連絡すると「サポート費用が必要」と言われた…
携帯電話に知らない番号から「ご利用料金のお支払いが完了していません」とメッセージが届き、表示された連絡先に連絡すると「本日中に支払わないと裁判になる」と言われた…
画面に表示された連絡先には電話しないで!
◎こんなことも!!
遠隔操作ソフトをインストールするように指示され、不正に送金されてしまうケース、パソコンのカメラを遠隔操作して様子を見られていることも……
■ほかにもこんな特殊詐欺が
◆オレオレ詐欺
親族、警察官、弁護士等を装い、親族が起こした事件・事故に対する示談金等を名目に金銭等をだまし取る手口
◆融資保証金詐欺
電話やメールなどで融資を持ちかけ、実際には融資をせずお金をだましとる手口
◆ギャンブル詐欺
メールなどで「の必勝法や宝くじ当選番号教えます」など興味を引く募集をして申し込み者から金銭をだましとる手口
◆交際あっせん詐欺
メールなどで「異性を紹介する」など興味を引く募集をして申し込み者から金銭をだましとる手口
◆金融商品詐欺
電話等で投資や資金運用のうそのもうけ話を持ちかける手口
◆キャッシュカード詐欺盗
電話で警察官などを装い、訪問しキャッシュカードをすり替えるなどして盗み取る手口
■たつの警察署生活安全課から
犯人は、自分を信用させようと巧みに近づいてきます。
特殊詐欺の手口を知っていただき、被害に遭わないよう用心をしてください。
また、怪しい連絡先には絶対に連絡しないでください。
少しでも「おかしい」と思ったらお電話ください。
【電話】63・0110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>