文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいき百歳体操表彰式・交流会を開催

14/37

兵庫県たつの市

■表彰式
いきいき百歳体操を継続している満90歳、満95歳の方とグループ結成満10年を迎えたグループを市内2会場で表彰しました。表彰された方は、「おかげさまで90歳まで元気に続けられました。」「楽しみをみんなで共有できるから続けてこれました。」等の感想を述べられました。

■表彰者(出席者のみ)
◇個人表彰
【満95歳】1名
【満90歳】13名
※詳しくは広報紙P6をご覧ください。

◇結成満10年グループ表彰
・25グループ
花水木、シャキット体操&うたおう、小宅北老人クラブ、富永3丁目健友会、中井奥垣内自治会すこやかな会、中垣内白寿会、小犬丸長生、揖保上老人クラブ、長真いきいき体操コスモスの会、福田コスモスクラブ、入野みつば会、光都21百歳体操、ゆりの会、つくもサロン、みなみ会ひまわり、山津屋老人会あじさいの会、原元気グループ、浦部百葉会、朝臣梅ちゃんの会、片老人クラブ、いきいき体操いわみ、東釜屋健康体操、苅屋ひまわり会、碇岩いきいき体操クラブ、栄町いきいき百歳体操

■交流会
保健師によるいきいき百歳体操ワンポイント講座や認知症音楽ケア体操指導員の西田薫さんのレクリエーション、座談会を通して、グループ同士の交流を深めました。

■いきいき百歳体操に取り組みたい方へ
たつの市では現在約2,300人の方がいきいき百歳体操に取り組まれています。いきいき百歳体操は、筋力の維持向上が期待でき、元気に生活していくための一助となります。また、みんなで集まって体操をすることで地域の交流ができ、閉じこもり予防や認知症予防等にも効果的です。いきいき百歳体操にご興味がある方は地域包括支援課まで気軽にお問い合わせください。皆さまのグループ立ち上げや体操参加を支援しています。

問合せ:地域包括支援課
【電話】64・3125

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU