■西播磨総合リハビリテーションセンター主催 令和6年度認知症ケアセミナー
とき:2月28日(金)14時~15時45分
ところ:西播磨総合リハビリテーションセンター研修交流センター1階交流ホール(新宮町光都1丁目7-1)
内容:認知症の症状や支援方法など
講師:茶谷佳宏さん(高知大学医学部神経精神科学教室公認心理師)、樫林哲雄さん(県立リハビリテーション西播磨病院医師)
参加費:無料
定員:50名(先着順)
申込方法:電話、参加申込書(西播磨総合リハビリテーションセンターホームページに掲載)をファックス、または次の二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは広報紙Pをご覧ください。
申込・問い合わせ先:西播磨総合リハビリテーションセンター地域支援・研修交流課
【電話】0791・58・1050
【FAX】0791・58・1070
■兵庫県立障害者高等技術専門学院 令和7年4月入校障害者向け職業訓練生を募集
一般の職業能力開発校で訓練を受けることが困難な障害者を対象に、職業訓練を実施します。
◆ビジネス事務科
対象者:身体などに障害のある求職者
募集期間:2月10日(月)~28日(金)
選考方法:筆記試験(国語・数学)、面接、作業機能検査、医師の意見書
応募方法:ハローワーク龍野で相談の上、応募書類を提出してください。
◆総合実務科
対象者:知的障害のある求職者
募集期間:2月10日(月)~28日(金)
選考方法:筆記試験(国語・算数)、面接、医師の意見書、体験入校時の予備検査結果
応募方法:応募には事前に体験入校(予備検査)を受ける必要がありますので、ハローワーク龍野で相談の上、兵庫県立障害者高等技術専門学院に体験入校の電話予約を行ってください。
体験入校受付期間:2月6日(木)~21日(金)
体験入校実施期間:2月6日(木)~26日(水)のうち2日間
※体験入校の後、応募書類をハローワーク龍野に提出してください。
問合せ:兵庫県立障害者高等技術専門学院
【電話】078・927・3230
【FAX】078・928・5512
■2級建築士受験準備講習会のお知らせ
兵庫土建姫路建築技能専門学院では、2級建築士の資格取得を目的とする人を対象に受験準備講習会を開催します。
講師陣のわかりやすい指導で理解が深まります。
とき:
・学科講習 4月2日(水)~7月4日(金)
・製図講習 7月23日(水)~9月12日(金)
※どちらも19時から21時まで
※各講習とも模試、補講があります。
ところ:姫路労働会館
受講料:学科講習7万円、製図講習3万円
申込期限:3月18日(火)
申込・問い合わせ先:兵庫土建姫路建築技能専門学院事務局
【電話】079・295・2333
<この記事についてアンケートにご協力ください。>