文字サイズ
自治体の皆さまへ

【TOPICS_03特にお知らせしたいこと】確定申告に関するお知らせ

11/43

兵庫県三田市

※広報誌と一緒に配布した「確定申告のお知らせとお願い」と併せてご覧ください。

■令和5年分所得税確定申告
申告期間:2月16日(金)~3月15日(金)
申告書の作成方法や確定申告に関すること:兵庫税務署【電話】078-576-5131
※郷の音ホールへの問い合わせはお控えください。

▽確定申告会場を開設します
下記の2会場で、申告相談・申告書の作成指導と提出ができます。スマートフォンなどからのe-Taxによる申告書作成を推奨していますので、スマートフォンとマイナンバーカード*があればご持参ください。
*2種類のパスワード[利用者証明用電子証明書(数字4桁)と署名用電子証明書(英数字6文字~16文字)]を使用します。

◎三田会場 郷の音ホール(天神1-3-1)
日時:2月16日(金)・19日(月)・20日(火)・21日(水)9時30分~15時 ※9時開館、予定より早い時間帯に受け付けを締め切る場合があります。
※郷の音ホール駐車場は23時~翌8時の間、入出庫できません。(近隣駐車場に駐車しないでください)
◎市外会場 神戸サンボーホール(神戸市中央区)
日時:2月16日(金)~3月15日(金)9時~16時
※2月25日(日)以外の土・日曜、祝日は開設していません。

▽申告書作成・提出はスマホやPC(パソコン)などで!
(1)申告書を作成
国税庁HP「確定申告書等作成コーナー」(2次元コードは本紙15ページをご覧ください)
(2)e-Tax(イータックス)(電子申告)、郵送、申告会場へ持参のいずれかで申告書を提出
*マイナンバーカードやスマートフォンを利用した申告がさらに便利になっています!詳細は国税庁HPをご覧ください(2次元コードは本紙15ページをご覧ください。)
※確定申告の用紙は国税庁HPからダウンロードできるほか、2月1日から市税務課(市役所本庁舎2階)で配布します。(各市民センターなどでは配布しません)

〔注意〕「作成済み確定申告書」について市役所ではお預かりできません
上記の確定申告三田会場にご持参いただくか、大阪国税局業務センター神戸分室へ郵送してください。※還付を受けるための確定申告書は、2月16日以前でも、郵送で受け付けています。
(!)確定申告書の郵送提出先
大阪国税局業務センター神戸分室
〒650-8540 神戸市中央区港島中町2-1-10(神戸税関ポートアイランド出張所内)

■償却資産の申告は1月31日まで!
▽申告はぜひ電子申告または郵送で!
令和6年1月1日現在、市内に償却資産を所有している事業者は、その資産保有状況を1月31日(水)までに申告してください。
▽償却資産とは
固定資産税の対象資産のうち土地・家屋以外の事業用資産のことで、所得税や法人税の確定申告時に減価償却の対象になります。※確定申告時に減価償却費として償却資産を計上していなくても、償却資産申告書の提出が必要です。

申告・問い合わせ:本庁舎2階税務課資産税係(償却資産担当)
【電話】559-5055【FAX】563-5697
※令和5年12月中に対象となる人へ申告用紙を送付しています。用紙が届いていない場合などはお問い合わせください。

■要介護認定者などの控除証明
▽要介護認定者の障害者控除対象者認定書
障害者手帳などを交付されていなくても、要介護認定を受けていれば障害者控除が適用される場合があります。控除の適用には「認定書」が必要ですので、市介護保険課に申請してください。
対象:令和5年12月31日(死亡者は死亡日)現在で、要介護1~5の人または身体障害者もしくは知的障害者に準ずる要支援1~2の人
▽おむつ代の医療費控除
確定申告には医師が発行した「おむつの使用証明書」が必要です。ただし、前年に医療費控除を受けている場合は「おむつ使用証明書」の代わりに市が発行する「確認書」でも控除が適用されます。なお、「確認書」の発行には、市介護保険課へ申請が必要です。
対象:令和5年12月31日現在で、要介護認定を受けており、認定時の主治医意見書において「寝たきりの状態であること」と「尿失禁の発生可能性」が確認できる人

申請・問い合わせ:本庁舎1階介護保険課
【電話】559-5078【FAX】563-1447

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU