■郵送や電子申告へのご協力をお願いします 確定申告と市県民税の申告
▽市県民税の申告
令和6年度市県民税申告会場をお知らせします。混雑が予想されるため、可能な限り郵送またはオンラインによる申告にご協力ください。※確定申告書の作成・相談・審査などには対応できません。確定申告書の書き方などについて相談がある人は10頁(ページ)「確定申告会場」をご利用ください。
▽個人市県民税の申告会場
相談受付日時:2月16日(金)~3月15日(金)9時15分~17時 ※土・日曜、祝日を除く
会場:三田市役所2号庁舎3階
注意事項:
(1)会場で申告書を作成する人は「市県民税申告書作成システム」にご自身で入力して申告書を作成していただきます。操作・入力方法は職員が説明します。
(2)予約不要ですが、初日の2月16日(金)は終日、その他申告期間中の午前中は混雑が予想されます。
(3)令和5年度市県民税申告で所得のある申告書を提出している人(5年5月31日までの受付分)には、1月末に「令和6年度市県民税申告書」を送付しています。
(4)代理人が申告する場合は、代理人の本人確認書類を持参ください。(同一世帯でない場合は委任状が必要)
▽市県民税の申告書が自宅のパソコンで作成・印刷できます
自宅にインターネットへ接続できるパソコンなどがあれば、「市県民税申告書作成システム(住民税試算システム)」の案内に沿って源泉徴収票の数字など必要事項を入力することで、簡単に市県民税申告書を作成できます。申告会場での待ち時間もなく、24時間いつでも作成できます。作成した申告書は源泉徴収票・控除証明書などの関係書類を添付し、郵送または「三田市電子申請システム」で提出してください。(申告データを電子メールなどで送信することはできません)
※郵送提出で申告書の控えが必要な場合は、申告書を2部印刷し、切手を貼った封筒を同封して郵送ください。
▽申告書がスマホで提出できます!
マイナンバーカードや専用アプリを利用して、「三田市電子申請システム」から申告書が提出できるようになりました。ぜひご活用ください ※詳細は市HP
▽市県民税の申告が必要な人
令和6年1月1日現在、市に居住している人
〔ただし、次の(1)~(3)の人は申告が不要〕
(1)税務署に所得税の確定申告をした人
(2)給与所得および公的年金所得以外の所得がなく、「給与支払報告書」や「公的年金等支払報告書」を全て市に提出している人※申告により各種控除を受けることで市県民税額が減額になる場合があります。
(3)市県民税が非課税(同一生計配偶者および扶養親族がいずれもいない場合、令和5年の合計所得金額が38万円以下)になる人
※所得・課税証明書が必要な人は申告が必要になる場合があります。
◎年金所得者で市県民税の申告が必要な人
確定申告が不要な場合でも、次の(1)(2)の人は市県民税の申告が必要です。
(1)医療費控除・生命保険料控除・扶養控除などの源泉徴収票に記載されていない各種控除を受けようとする人(各種控除を受けても市県民税額が減額にならない場合は不要)
(2)公的年金等(遺族・障害年金などを除く)にかかる雑所得以外の所得があり、市県民税が課税となる人
〔ただし、次の(1)(2)の人は申告が不要〕
(1)還付を受ける場合や株式などの損失を翌年に繰り越すために確定申告書を提出した人
(2)収入が公的年金等のみで収入金額が次のいずれか
昭和34年1月1日以前生まれの人:148万円以下
昭和34年1月2日以降生まれの人:98万円以下
申告書送付先・問い合わせ:税務課市民税係
〒669-1595三輪2-1-1
【電話】559-5053【FAX】563-5697
<この記事についてアンケートにご協力ください。>