文字サイズ
自治体の皆さまへ

おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(2)

12/42

兵庫県三田市

■三輪明神窯史跡園
※小学2年生以下は保護者同伴
▽幼児粘土あそび「ぐにょで遊ぼう」
陶芸用粘土で子どもの作りたいものを作って遊ぼう
日時:4月17日(水) 13時~15時
対象:幼児とその保護者
▽絵付け体験講座
素焼きの大皿や茶わんに自由に描く
日時:4月20日(土) 13時~14時30分
定員:24人
費用:600円
申込:4月17日までに下記

▽伊藤瑞宝(いとうずいほう)やきもの講座
(1)「少人数でじっくり金曜講座」
希望の作品を先生と相談して作ります
日時:4月26日(金) 10時~12時
定員:14人
(2)「季節のやきものづくり」
青磁(せいじ)の風鈴
日時:4月28日(日) 10時~12時
定員:24人
(3)「三田焼・三田青磁講座」
石こうの型を使って作品を作ります
日時:4月28日(日) 14時~16時
定員:24人
費用:(1)(2)800円 (3)800円~1,100円
申込:1週間前までに下記

申込:住所・名前・連絡先を、電話、ファクス、窓口のいずれか
※月曜休(祝日の場合は翌平日休)

問合せ:【電話】563-8211【FAX】563-8211

■ガラス工芸館
▽つぶつぶガラスの鯉(こい)のぼり体験
板ガラスにつぶガラスを貼り、鯉のぼりのオーナメントを作ります
期間:4月1日(月)~5月6日(月・祝)
※火・水曜除く9時~12時、13時~16時(所要時間60分)
定員:先着100人
※小学2年生以下は保護者同伴
費用:1,500円
申込:希望日の3日前までに窓口または電話

▽キット販売「つぶつぶガラスの鯉のぼり」
キットは3種類あり、当館窓口にて直接販売します
期間:4月1日(月)~5月6日(月・祝)
定員:先着50人
※なくなり次第販売終了
費用:1,800円
※火曜休

問合せ:【電話】564-5111【FAX】564-5118

■市総合文化センター郷の音ホール
▽三田フルートフェスティバル2024
感動‼フルート100本の響き
日時:4月29日(月・祝) 15時開演
場所:大ホール
費用:一般2,000円、学生1,000円
※小中学生無料
申込:郷の音ホールチケットセンター
【電話】559-8101

▽音楽ワークショップ説明会andミニコンサート(無料)
8月から音楽とふれあいながら人とのコミュニケーションや自分を表現することを楽しむワークショップを始めます
日時:7月14日(日) 10時~約30分
場所:練習室1
講師:新井宗平(あらいそうへい)(元NHK歌のお兄さん)、大熊勇希(おおくまゆうき)(チェロ奏者)
対象:発達がゆっくりな小学生、支援を必要とする小学生の保護者
申込:申し込みフォーム
※水曜休

問合せ:【電話】559-8100【FAX】559-8110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU