文字サイズ
自治体の皆さまへ

PICK UP Information【お知らせ】(2)

8/41

兵庫県三田市

■〔補助〕市の補助金(いずれも要申請) 起業者・創業者、中小企業などへの支援
1)商店街などのイベント開催費や改修費を補助!
対象事業:
(1)商業団体が商店街や地域活性化のために開催するイベント(原則屋外イベント。販売促進を目的とするイベントを除く)
(2)アーケード、街路灯などの共同施設の設置・改修など
補助金額:
(1)事業費の2分の1(1団体あたり上限35万円)
(2)事業費の10分の3(市予算の範囲内)
申し込み:5月24日までに、下記共通事項

2)「産業フェア等出展奨励金」で販路拡大を支援!
地域産業の活性化を目的とした販路拡大、販売促進を目指す市内中小企業者などに、産業フェアや展示会などへの出展料の一部を補助※年度内1回限り
対象経費:市外で開催される展示会、商談会などのイベント出展料
補助金額:事業費(出展料)の2分の1(1事業者あたり上限10万円)
申し込み:下記共通事項 ※事前申請が必要

3)オールドニュータウン商業施設等空き区画活用支援事業補助金
人口減少や高齢化が進むフラワータウン地区、つつじが丘地区内のにぎわい創出・活性化を図るため、商業施設などの空き区画での新店開設などに必要な経費の一部を補助
対象:フラワータウン・つつじが丘地区内の商業施設などの空き区画に係る賃貸借契約を締結する人
補助金額:補助対象経費の3分の2以内に相当する額(初年度は上限300万円)
申し込み:下記共通事項 ※申し込み後、書類選考あり

▽共通事項
申し込み:5月1日~6月10日に、申請書を窓口、郵送、eメール(【メール】sangyo@city.sanda.lg.jp)のいずれかで

問合せ:産業政策課
〒669-1513 三輪2丁目1-1 市役所本庁舎5階
【電話】559-5085【FAX】559-5024

■〔催し〕みんなでスポーツ!「さんだファミリースポーツカーニバルand市民チャレンジデー」(事前申し込み制)
子どもから高齢者、障害のある人など、誰もが気軽に参加できるスポーツを通じて交流を深める「さんだファミリースポーツカーニバルand市民チャレンジデー」を開催します。日頃なかなか体験できないスポーツも、気になっていたスポーツも、この機会にぜひお楽しみください!(参加無料)
日時・場所:6月16日(日)9時30分~15時30分
※昼休憩あり/親和学園駒ケ谷運動公園

▽多目的広場
・市スポーツ協会体験会
・ランニング教室 ※定員各回30人
(1)10時30分~12時
(2)13時~14時30分
・ノルディック・ウォーキング ※定員各回30人
(1)9時30分~10時15分
(2)11時~11時45分
(3)13時~13時45分
(4)14時30分~15時15分

▽体育館
・屋内スポーツ体験会(体力測定、ニュースポーツ体験、障害者スポーツ、市スポーツ協会体験会)
9時30分~12時、13時~15時30分の間、自由に参加可
・兵庫ブレイバーズ子ども野球体験会
※定員各回25人
(1)10時30分~12時
(2)13時~14時30分

申し込み:5月7日~31日に、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または申込用紙(市HPからダウンロード)を記入し、窓口、郵送、ファクス、eメール(【メール】bunkasports@city.sanda.lg.jp)のいずれかで

問合せ:文化スポーツ課
〒669-1595 三輪2-1-1市役所本庁舎4階
【電話】559-5022【FAX】563-1360

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU