文字サイズ
自治体の皆さまへ

PICK UP Information【お知らせ】(1)

10/42

兵庫県三田市

■〔補助〕新婚世帯、若者・子育て世帯などを応援します!
▽「ハッピーウェディング応援」制度
市内で新生活をスタートさせる新婚世帯のスタートアップ費用を支援
対象:夫婦とも39歳以下で世帯所得500万円未満の世帯(パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓者を含む)
対象経費・補助額:住宅の取得、リフォーム、賃貸、引っ越しにかかる費用/最大30万円(夫婦とも29歳以下の場合は最大60万円)
▽住み替え支援「住みかエ~ル」補助制度
市内で新築・中古住宅(一戸建て・マンション)を購入する若者世帯などに住み替え費用の一部を補助
対象:若年世帯(夫婦の満年齢の合計が80歳未満)、子育て世帯(平成18年4月2日以降に生まれた子ども、または妊婦がいる世帯)など
補助額:住み替えにかかる費用の10分の1(基礎額上限10万円)に加え、市外から転入の場合は5万円、市街化調整区域の場合は5万円を加算(最大20万円)

問合せ:移住定住促進課
【電話】555-6776【FAX】563-1366

■〔補助〕「不育症」を知っていますか?検査・治療にかかる費用を助成します
「不育症」とは妊娠後、おなかの赤ちゃんが育たず流産や死産を繰り返す状態のこと。
6年4月1日以降に、不育症の検査や治療を受けた人に、その費用の一部を助成します。6年度から、対象者や検査項目などが変更されましたので、詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)をご確認ください。
助成金額:
保険適用外の不育症検査に要した費用…10分の7
不育症治療に要した費用…2分の1
※上限15万円。1年度につき1回限り
申請:方法や要件などは市HPをご確認ください。

問合せ:子ども政策課
【電話】559-5701【FAX】559-5705

■〔お知らせ〕福祉医療費受給者証の更新(高齢期移行、障害者、乳幼児等・こども、母子家庭等)
新しい受給者証を、引き続き受給資格のある人へ6月下旬に郵送します。所得要件を満たさないなどの理由で受給資格のない人には更新できない旨の通知を送付します。
▽留意事項
・母子家庭等医療費助成制度では、既に送付している現況届の提出がないと更新できません。
・転入者や所得判定対象者が市外にいる場合は、所得証明書の提出が必要です。提出がないと更新できないことがあります。
・一部負担金の割合・金額は制度ごとに異なります。受給者証の表面に説明を記載しています。
・世帯の所得状況の変化などに伴い、所得要件を満たすようになった時は、申請が必要となる場合があります。詳細は下記にお問い合わせください。

問合せ:国保医療課
【電話】559-5049【FAX】559-2636

■〔お知らせ〕[市立図書館】予約本の受け取り・貸出本の返却が市民センターなどでできるようになります
6月から、三田市立図書館の予約本の受け取り場所に、市民センターなどを指定できます。受け取りできる期間をお知らせしますので、図書館カードまたはスマートフォンのWEB(ウェブ)利用者カードを持って窓口にお越しください。また、図書館で借りた本の返却もできます。
利用可能施設:まちづくり協働センター、広野市民センター、有馬富士共生センター、高平ふるさと交流センター、ふれあいと創造の里、フラワータウン市民センター、さんだ市民センター(10月から)
利用可能時間:
予約本の受取…施設開所日 10時~17時
返却ボックス…施設開所日 9時~22時(まちづくり協働センターは10時~22時、ふれあいと創造の里の月曜開所日は9時~17時)

問合せ:三田市立図書館
【電話】562-7300【FAX】562-7301

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU