文字サイズ
自治体の皆さまへ

Living Informationくらしの情報【お知らせ】(2)

17/38

兵庫県三田市

■もし飼っている犬や猫が迷子になったら…
飼っている犬や猫が迷子になった時は、近所の人や下記の関係機関に情報を尋ねてみましょう
▽迷子になった時のために
(1)名札など身元のわかるものを付けましょう
(2)犬は登録時に交付される鑑札と狂犬病予防注射済票を首輪に装着しましょう
(3)犬・猫にはマイクロチップ登録制度があります。体内に埋め込んだマイクロチップの情報を読み取ることで、飼い主のもとへ返すことができます
※制度施行前から飼っている犬・猫への装着は努力義務です

問合せ:
保護されているか…
(1)県動物愛護センター【電話】06-6432-4599
(2)三田警察署会計課【電話】563-0110
情報が寄せられているか…
(3)環境政策課【電話】559-5064【FAX】562-3555
(4)かかりつけの動物病院

■ため池、水路…水の事故から子どもを守ろう
夏休みに入り、子どもたちが水辺で遊ぶ季節です。ため池や水路など危険な場所で遊ばないよう、地域の皆さんもお声かけをお願いします。また、管理者の皆さんは、防護柵や立て看板の設置状況など、水難防止対策の確認をお願いします

問合せ:農村整備課
【電話】559-5095【FAX】556-8153

■市議選の郵便等による不在者投票について
9月29日に三田市議会議員選挙を予定しています。身体に重度の障害がある人や介護保険法上の要介護5の人は「郵便等による不在者投票」制度を利用できます。「郵便等投票証明書」の交付を受けていない人は申請してください
対象:下表
※対象者のうち上肢または視覚障害1級などで、自ら投票の記載ができない人は代理記載制度も利用できます

※「郵便等投票証明書」をお持ちの人も、有効期限が切れた場合や、住所などを変更した場合には手続きが必要です

申込・問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】559-5181【FAX】559-6610

■地域計画作成ワークショップ参加について
5月から農会を対象とした地域計画作成ワークショップを開催しています。多くの農会が申し込みされ、参加された農会では計画の作成が順調に進んでいます。事前申込制で、毎週水・金曜19時から市役所で開催していますので、申し込んでいない農会は申し込みをお願いします。詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)をご覧ください

申込・問合せ:農業振興課
【電話】559-5089【FAX】556-8153

■地産地消を推進農産物を出荷してみませんか
農業者の皆さん、野菜などを出荷してみませんか。食の安全・安心へのニーズが増大し、三田産の野菜も人気が高まっています。自家消費用に栽培した野菜などを少量から出荷できます。三田産の野菜などを出荷して地産地消をさらに広げていきましょう。要件などの詳細は下記にお問い合わせください

問合せ:兵庫六甲農業協同組合 三田営農総合センター
【電話】563-4192

■お忘れないですか
*スマホ決済でも納付できます!

■新しい国民健康保険被保険者証は届きましたか
新しい「国民健康保険被保険者証」を7月中旬に簡易書留で送付しました。留守などで配達できなかった場合は市へ返却されます。加入世帯で被保険者証がまだ届いていない人は、問い合わせください

問合せ:国保医療課
【電話】559-5050【FAX】559-2636

■市新ごみ処理施設の準備工事が始まります
ごみ処理施設の老朽化に伴う建て替えの準備工事を始めます。工事の進捗(しんちょく)により持ち込み搬入経路を変更するため、事前に市HP(本紙掲載2次元コード)をご確認ください
期間:6年8月~7年2月(予定)
※期間中は工事車両で混雑する場合がありますので、ご注意ください

問合せ:クリーンセンター
【電話】563-5551【FAX】563-6672

■4月1日から相続登記が義務化されました
正当な理由なく義務に違反した場合、10万円以下の過料が科されることがあります。より簡易に申請できる「相続人申告登記」や、無用なトラブルを未然に防ぎ、紛失・改ざんの心配もなく、家庭裁判所の検認も不要となる「自筆証書遺言書保管制度」もご検討ください

問合せ:神戸地方法務局 三田出張所
【電話】563-2707

■家庭ごみ収集に関するアンケート調査
家庭ごみ収集業務の今後の改善につなげるため、市民アンケート調査を実施します。無作為に選んだ18歳以上の市内在住者に郵送します。ご協力をお願いします

問合せ:クリーンセンター
【電話】563-5551【FAX】563-6672

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU