■〔募集〕保育料の一部を補助「ひょうご保育料軽減事業」
要件:市に住民登録があり、子どもが6年度に認可保育所などに在籍している(いた)世帯で、保育料が月額5,000円を超えている
※その他要件あり、詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)
▽補助限度額
※年齢は6年4月1日現在、保育無償化対象者は補助対象外
申し込み・問い合わせ:2月3日までに、申請書を郵送または窓口で、
〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎2階保育振興課
【電話】559-5073【FAX】563-3611
■〔募集〕カモン・キッズ「科学教室」飛行機操縦体験をしよう!
フライトシミュレーターを使用し、パイロットになりきって大空を飛びましょう!
日時:1月19日(日) 9時30分~12時
場所:さんだ市民センター
対象:小学生
定員:12人(多数の場合抽選)
申し込み:1月10日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)
問い合わせ:高齢者支援課
【電話】559-1587【FAX】563-7776
■〔募集〕難聴児とその家族の交流会
難聴児とその家族が集い、ワークショップと情報交換会を行います
日時:2月2日(日) 10時~12時
場所:ウッディタウン市民センター
対象:市内在住の聞こえない・聞こえにくい子ども(小学生以下)とその家族
※障害者手帳の有無は問いません
申し込み・問い合わせ:1月17日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または申込書(障害福祉課・各市民センターなどに設置または市HPからダウンロード可)に、必要事項を記入し、窓口、郵送のいずれかで、
〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎1階 障害福祉課
【電話】559-5075【FAX】562-1294
■支給に関するお知らせ
項目など:児童扶養手当(1月期支給)
支給日:1月10日(金)
担当課:子ども家庭課
※認定請求・現況届がまだの人は至急提出を!
■管理栄養士が悩みにお答えします!
Q ベビーフードを使う時の注意点や工夫点は、ありますか?
A ベビーフードは、お出かけや時間がないときはもちろん、家庭での味付けや硬さの参考にするのに便利です。普段の食事に一品増やしたり、下茹でした野菜や肉・魚に調味ソースで味の変化をつけたりするなど、さまざまな工夫ができます。ただし、やわらかめにできている場合があるので、あげる前に大人が一口食べて硬さを確かめましょう。子どもが食べる時も様子を見て、大きさや硬さが合っているか確認してくださいね。
災害時の備蓄としても使えるので、主食、主菜、副菜のバランスを意識して揃えておくとよいですね。
■チャッピーサポートセンター
妊娠・出産・育児のさまざまな疑問や不安をひとりで悩まずご相談ください
市役所本庁舎2階【電話】559-5093
総合福祉保健センター【電話】559-6288
多世代交流館【電話】553-8003
ウッディタウン市民センター【電話】550-9116
【メール】kodomoseisaku@city.sanda.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>