文字サイズ
自治体の皆さまへ

PICK UP Information【お知らせ】(1)

10/39

兵庫県三田市

■〔お知らせ〕三田市野外活動センターの利用予約を開始します
5月1日から三田市野外活動センターの利用を開始します。多くの人のご利用をお待ちしております。なお、利用には事前予約が必要です。
利用内容:施設内でのデイキャンプ(宿泊不可)
※5月中旬までは、羽束(はつか)川で遊泳はできません。詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)をご覧ください
注意事項:
・開所時間や休館日などを変更する場合があります。変更する場合、市HPでお知らせします。
・現在は休館中のため、電話は文化スポーツ課に転送されます
利用予約:5月の予約受け付けは、2月3日9時から電話
※予約受け付けは、市内の人は3カ月前、市外の人は2カ月前から可能

問合せ:野外活動センター(文化スポーツ課)
【電話】569-0388
※平日9時~17時

■〔募集〕協働事業提案制度(7年度分)「ええやん!やってみよっ!」
みんなを笑顔にする、困りごとを助ける、地域を元気にすることがしてみたい!そんな思いのある皆さんからの提案を募集!公開プレゼンテーションの審査で採択された事業に活動経費の一部を補助します。
申請要件:
(1)市民の公益につながる事業
(2)他の団体・参加者などと人材・特技・資金提供などで連携・協働して行う事業 ※その他要件あり
コース:
スタート支援コース…新たな事業を始める(上限10万円)
ステップアップ支援コース…既存の事業を定着させる(上限20万円)
※7年度予算の議決内容により、募集要項を変更する場合があります。

申し込み:2月1日~28日に下記
※詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)をご覧いただくか、下記へお気軽にご相談ください
※水・日曜、祝日休

問合せ:市民活動推進プラザ(まちづくり協働センター内)
【電話】559-5168【FAX】559-5169

■〔募集〕市営住宅の入居者募集(2月3日~17日申込受付)
対象:市内在住・在勤者(収入など要件あり)
※1世帯1住戸のみ申し込み可、入居予定は5月上旬~7月上旬
※申込者が募集戸数を上回った場合、要件に該当する人(中度以上の障害者がいる世帯など)を優先し抽選
※詳細は申込案内書をご覧ください
申込案内書配布:2月3日から、市役所本庁舎(1階総合案内、1階生活福祉課)・各市民センター・まちづくり協働センターで配布
申し込み:2月17日までに、専用申込書・封筒(申込案内書に付属)を郵送(2月17日消印有効)または窓口


★…シルバーハウジング(高齢世帯のみ)

問合せ:生活福祉課
〒669-1595 三輪2-1-1本庁舎1階
【電話】559-5051【FAX】562-1294

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU