文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域であったできごとをお届けします かみフォトニュース

33/34

兵庫県上郡町

■8/29(火)上郡町観光協会から“きてーな上郡”(一社)かみごおり観光協会へ
観光振興と地域の活性化を図るために令和3年度から観光協会の組織体制について検討を重ねてきましたが、9月1日から一般社団法人として新たにスタートすることになりました。この日、役場第1委員会室で、一般社団法人かみごおり観光協会の設立総会が開催され、大崎基弘会長は「観光協会の活動を通じて地域の活性化を図っていきたい」と話しました。

問合せ:(一社)かみごおり観光協会
【電話】57-2611
住所:上郡町駅前120

■7/27(木)/8/29(火)人権擁護委員による人権教室を開催
7月27日(木)にプレスクールかみごおりで年長組を前に人権擁護委員が、紙芝居を行いました。紙芝居を見終えた園児らは、場面を振り返り、友達と仲良く遊ぶことを約束していました。
8月29日(火)には、山野里学童クラブで1・2年生が、紙芝居『ずっとともだちでいたいから』、3~6年生は、いじめを題材としたDVD『プレゼント』を真剣な表情で観ました。「いじめっ子達がちゃんとあやまって仲直りし、最後はみんなニコニコだったのがよかった」「いじめは、見て見ぬふりをする人も、おもしろがっている人も、いじめているのと同じだ」など様々な感想を発表しました。

■8/17(木)上郡中学校剣道部全国大会出場 出場する上中生が表敬訪問
7月25日(火)に開催された第67回兵庫県中学校総合体育大会で、上郡中学校3年生の新垣匠司(しんがきしょうじ)さんが2位の成績を収め、第53回全国中学校剣道大会出場の切符を手にしました。この日、全国大会出場を報告するため顧問の袖山先生、溝端校長と共に梅田町長を表敬訪問し、全国大会に向けて「一試合一試合勝つ気持ちを大切に試合に臨みたい」と意気込みを話してくれました。全国大会男子個人の部は8月20日(日)に開催され、新垣(しんがき)さんはベスト16入りを果たしました。

■8/24(木)全日本小学生ソフトテニス大会女子団体選手権優勝 上郡ジュニアソフトテニスクラブの出場メンバーが表敬訪問
8月3日(木)~6日(日)に開催された第40回全日本小学生ソフトテニス大会で、上郡ジュニアソフトテニスクラブ所属する選手が女子団体選手権で優勝しました。この日、5人は梅田町長を表敬訪問し、町長との対談の中で「試合前に気持ちを切り替えることで、試合中は楽しんでテニスをすることができました」と話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU