12月2日から、マイナンバーカードと健康保険証が一本化し、従来の健康保険証は廃止され、新規発行が終了します。12月2日時点で有効な健康保険証は、経過措置として最長1年間使用できます。ただし、有効期限が記載されている健康保険証については、その期日までの使用となります。
※保険証の使用期間等については保険者によって取り扱いが異なりますので、詳細は保険者に問い合わせください。
■マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合
(1)受診する医療機関等がオンライン資格確認を導入している
(2)マイナンバーカードと健康保険証を紐づけていることが必要です。
留意点:
(1)マイナ保険証を利用する場合は、マイナンバーカードが必要です。カードができ上がるまでに1カ月程度かかります。
(2)マイナンバーカードと健康保険証を紐づけるには、申込者のマイナンバーカードと4桁の数字の暗証番号(利用者証明用電子証明書暗証番号)が必要です。
(3)マイナンバーカードの暗証番号が分からない場合や、カードにロックがかかっている、電子証明書の有効期限が過ぎている場合は、市役所窓口で手続きが必要です。※マイナンバーカードは申請に基づき交付されるものであり、取得は任意です。
◇問い合わせ窓口
マイナ保険証に関すること…マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178
後期高齢者医療被保険者証に関すること…市民課 医療福祉係【電話】82-6690
国民健康保険被保険者証に関すること…市民課 国保年金係【電話】82-6690
■マイナンバーカードのこといろいろ相談会
マイナンバーカードやマイナポータルなどの活用方法についての相談会を実施します。相談会では、マイナンバーカードを申請することもできます。また、市民課窓口でも相談や申請の受付を常時行っています。
日時:午後1時~3時
11月8日(金)山南住民センター
11月15日(金)ライフピアいちじま
◇必要書類
相談希望者:
(1)マイナンバーカード
(2)設定している4桁の暗証番号
申請希望者:
(1)二次元コードの付いた交付申請書(2)通知カード(所有者のみ)
(3)本人確認書類2点
本人確認書類の例:
顔写真あり1点+顔写真なし1点
例…免許証(運転経歴証明書)+健康保険証
または顔写真なし2点例:健康保険証+介護保険証
■マイナンバーカードの更新
◇各種有効期限
マイナンバーカードの有効期間は、発行から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢を問わず発行から5回目の誕生日までです。
◇電子証明書
マイナンバーカードは、「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」の2種類の電子証明書(暗証番号)が搭載されています。ただし、マイナンバーカード申込時に希望していない場合は、搭載されていません。
◇更新手続き
最寄りの支所または市民課の窓口で電子証明書の更新手続きができます。更新手数料は不要です。
留意点:
・更新にはカードを交付時に設定した暗証番号が必要です。忘れた場合は窓口で再設定ができます。※本人確認書類が必要な場合もあります。
・代理手続きを希望する場合、事前に問合せください。
申込み・問合せ:市民課(本庁舎内)
【電話】82-2002
<この記事についてアンケートにご協力ください。>