文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ひろば】お知らせ

22/49

兵庫県丹波市

■青垣児童公園の愛称を「青垣ひろっぱーく」に決定
7月にリニューアルオープンを予定している青垣児童公園の愛称が、70人の応募の中から「青垣ひろっぱーく」に決定しました。
愛称の作者:安達司(つかさ)さん(丹波市在住)
愛称の趣旨:色々な目的や機能を持った広場(ひろっぱ)が一つになった公園(パーク)として、子どもをはじめ多くの人たちが広く集い来るイメージを込めました。

問合せ:市民活動課(氷上住民センター内)
【電話】82-0409

■地元産材利用促進事業
地元産材を用いた木造住宅・倉庫・車庫等の新築または増改築にかかる費用の一部を補助します。
対象要件:次の(1)~(3)のすべての要件に該当
(1)丹波市産の木材を利用する新築または増改築の木造住宅・倉庫・車庫であること
(2)丹波市産の木材と確認できる書類「産地証明」などが提出できること
(3)市内の事業者が建築すること
補助金:丹波市産の木材利用量1立方メートルあたり2万円
※上限50万円

申込み・問合せ:農林振興課(春日庁舎内)
【電話】88-5029

■4月分から児童扶養手当・特別児童扶養手当額が増額されます
児童扶養手当(月額):
全部支給45,500円(+1,360円)
一部支給45,490円(+1,360円)~10,740円(+330円)
※児童2人目以上の加算額も改定されました。詳しくは担当課まで問い合わせください。
特別児童扶養手当(月額):
1級55,350円(+1,650円)
2級36,860円(+1,100円)

問合せ:社会福祉課(本庁第2庁舎内)
【電話】88-5287

■丹波市就職支援ポータルサイトを活用ください
4月1日(月)から、市内企業110社の情報を掲載した就職支援ポータルサイト「キャリたん」を公開しました。市内の企業情報以外にも、求人情報・先輩社員インタビュー、就職面接会の開催情報など、「丹波で働く」きっかけとなるような情報を発信しています。

問合せ:商工振興課(春日庁舎内)
【電話】74-1464

■農地の貸借手続きを変更
4月1日から農地の貸し手と借り手の相対による農地利用権設定の手続きが廃止され、農地中間管理機構を通じて設定する方式に変更となりました。
・令和7年3月31日までは経過措置として、これまで通り相対による利用権設定が可能です。ただし、「地域計画」が作成された地域については、相対による利用権設定はできません。
・農地中間管理機構による貸し手と借り手の公募制のマッチングは廃止され、地域の話し合いによる「地域計画」に基づき農地の貸し借りの手続きを行うことになります。
・「地域計画」をまだ作成していない地域の農地は、貸し手と借り手の双方からの申し込みにより、農地中間管理機構を通じて利用権を設定します。
・農地中間管理機構を通じて行う利用権設定は、原則10年以上の期間設定となります。
詳しくは市のホームページを確認ください。

申込み・問合せ:農林振興課(春日庁舎内)
【電話】74-1707

■軽自動車税(種別割)の新規減免申請
身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を所有する人は、軽自動車税(種別割)の減免対象となる場合があります。忘れずに申請ください。
申請期限:5月31日(金)

申込み・問合せ:税務課(本庁舎内)
【電話】82-2070

■5月12日は民生委員・児童委員の日です
民生委員・児童委員は、市民生活に関するさまざまな相談に乗り、その内容に応じて必要な支援が受けられるよう、関係機関へのつなぎ役として活動しています。また、主任児童委員は、子育て支援や児童の健全育成など、児童に関する相談を専門に活動しています。民生委員・児童委員および主任児童委員には法律上の守秘義務があり、相談者の秘密は固く守られます。心配ごと、悩みごとなどがありましたら、地域の民生委員・児童委員、主任児童委員に相談ください。

問合せ:社会福祉課(本庁第2庁舎内)
【電話】88-5276

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU