文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権コラム

51/65

兵庫県加古川市

■12月4日~10日は人権週間、10日は人権デー
私たちは、日常生活のさまざまな場面で性別を問われることがあります。その多くは男女の選択のみを促し、LGBTQ+の人への配慮に欠けてはいなかったでしょうか。人の性は“虹のようなグラデーション”で、LGBTQ+の人の数は左利きやAB型の人と同じぐらい存在するといわれています。国や地方公共団体・民間企業・学校などでは、重要な人権課題の一つとして、性の多様性を尊重する取り組みや制度の見直しを推進しているところです。あなたの身近にも、ありのままの自分でいられる場所がなく、声をあげられずに社会の偏見に苦しんでいる人がいるかも知れません。私たち一人一人が“自分にも関係のあること”として正しく認識し、自分の“ふつう”を見直してみることが大切です。多様な性の在り方を尊重し、誰もが自己肯定感を持って、自分らしくいられる社会をみんなで考えていきましょう。

人権相談専用ダイヤル
【電話】423-0874

問い合わせ:人権文化センター
【電話】451-5030

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU