文字サイズ
自治体の皆さまへ

すまいるパーク

42/57

兵庫県加古川市

おたのしみ会などその他イベント情報はこちらから!
こども部公式X(旧Twitter)はこちら(※本紙参照)
こども部公式Instagramはこちら(※本紙参照)
加古川駅南子育てプラザはこちら(※本紙参照)
東加古川子育てプラザはこちら(※本紙参照)
志方児童館はこちら(※本紙参照)
相談の詳細はこちら(※本紙参照)

■妊娠・出産・子育てに関する相談
内容:妊娠・出産・子育てに関する相談※面接・オンライン相談(平日のみ)は要予約。
とき:月~金曜日※祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分
ところ:育児保健課

申し込み・問い合わせ先:育児保健課
【電話】427-9325

■ぽかぽか相談
内容:妊娠・出産・子育てに関する相談※面接・オンライン相談(平日のみ)は要予約。
とき:毎日午前10時~午後6時※第1・3・5の日曜日、偶数月の第2土曜日、臨時休業日を除く。
ところ:東加古川子育て世代包括支援センター

申し込み・問い合わせ先:東加古川子育て世代包括支援センター
【電話】441-8733

■授乳相談
内容:助産師などによる授乳・育児相談
とき:3月13日(水)・19日(水)・27日(水)午前10時~正午※予約制。
ところ:育児保健課

申し込み・問い合わせ先:育児保健課
【電話】427-9325※電話相談可。

■ぽかぽか栄養相談
内容:栄養士による離乳食などの相談
とき:3月14日(木)・21日(木)午前10時〜正午※予約制。
ところ:東加古川子育て世代包括支援センター

申し込み・問い合わせ先:育児保健課
【電話】427-9325
※電話相談可。

■かこぴよ相談
内容:妊娠・出産・子育てに関する相談、離乳食などの栄養相談
とき:3月15日(金)午前10時~午後1時
ところ:ニッケパークタウン

申し込み・問い合わせ先:育児保健課
【電話】427-9325

■乳幼児健康診査
※「かこがわオンライン申請システム(※本紙参照)」で手続き可。
健診名:4カ月児健康診査
対象:4・5カ月
ところ:ウェルネージかこがわ

健診名:10カ月児健康診査
対象:10・11カ月
ところ:指定医療機関

健診名:1歳6カ月児健康診査
対象:1歳6カ月~1歳11カ月
ところ:ウェルネージかこがわ

健診名:3歳児健康診査
対象:3歳2カ月~3歳11カ月
ところ:ウェルネージかこがわ

※対象者には個別に通知します。転入などで届かない場合はお問い合わせください。

申し込み・問い合わせ:育児保健課
【電話】427-9216

■ママとベビーのおしゃべりサロン
ところ:ウェルネージかこがわなど
内容:身体測定、育児や離乳食の話、育児相談など
対象:4~12カ月の子どもと保護者※定員あり、予約制。
※くわしくはこちら(※本紙参照)

申し込み・問い合わせ先:育児保健課
【電話】427-9325

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU