文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集1:みんなが幸せを実感できるまちへ 令和6年度予算(1)

2/65

兵庫県加古川市

※加古川市はSDGsに取り組みます

令和6年度の主な取り組みを紹介します。

令和6年度も「夢と希望を描き幸せを実感できるまち加古川」を目指し、1.加古川ならではの魅力づくりを進めつつ、2.社会課題の解決に率先してチャレンジしてまいります。また、全体としての幸福感の向上や市民満足度の上昇を目指す一方で、3.誰一人取り残さない、持続可能な地域社会づくりを目指します。
加古川市長 岡田康裕

■3つの主な取り組み
POINT01 加古川ならではの魅力づくり
地理的・歴史的な特性を生かし、加古川市に暮らして良かったとみんなが誇りに思えるようなまちづくりを進めます。

POINT02 社会課題の解決にチャレンジ
デジタル技術の導入や脱炭素社会の実現など、多くの自治体に共通する課題に率先して取り組みます。

POINT03 誰一人取り残さない、持続可能な地域社会づくり
人と人とのつながり、助け合いや支え合いを大切にしながら、誰もが幸せを実感できる社会を、未来の世代に引き継いでいきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU