文字サイズ
自治体の皆さまへ

学び

13/60

兵庫県加古川市

■あかちゃんのお世話講座
とき:5月16日(木)午前9時30分~午後0時30分
ところ:市民交流ひろば
内容:新生児・乳児の世話の仕方
対象:市内在住の人
定員:15人(先着)
※一時保育あり(先着)。

申し込み・問い合わせ:5月9日までにファミリーサポートセンター
【電話】424-9933

■子育てサポーター養成講座
とき:6月10日(月)~13日(木)午前10時~正午、午後1時~午後3時
ところ:市民交流ひろば
内容:「子どものお世話と遊び」「身体の発育と病気」「応急手当」など8講座※各講座の日程はお問合せください。
対象:1.~3.のすべてに当てはまる人
1.市内在住
2.育児に関心がある
3.子どもの送迎や一時預かりができる
定員:30人(先着)※一時保育あり(先着)。

申し込み・問い合わせ:6月3日までにファミリーサポートセンター
【電話】424-9933

■高齢者の日常生活支援サポーター養成研修
※「かこがわオンライン申請システム」(※本紙参照)で手続き可。
修了した人は生活援助型訪問サービス提供者の資格が取得できます。
とき:5月28日(火)・29日(水)午前9時30分~午後4時30分※2回コース。
ところ:市役所新館9階
内容:高齢者の生活支援(掃除、洗濯など)
定員:30人(先着)
費用:1,500円
※概要と申込書は、高齢者・地域福祉課、市役所案内、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ、市ホームページにあります。

申し込み・問い合わせ:5月20日(必着)までに市ホームページか申込書を〒675-8501 高齢者・地域福祉課
【電話】427-9715【FAX】421-2063

■ワーク・ライフ・ハッピー講座「“なんだかうまくいかない”と感じているあなたのためのセルフマネジメント」
※「かこがわオンライン申請システム」(※本紙参照)で手続き可。
とき:5月23日(木)午前10時30分~正午
ところ:市民交流ひろば
内容:自分の思い込みに気付く、なりたい自分になるためのアイデア
定員:20人(先着)※一時保育あり。

申し込み・問い合わせ:市ホームページか男女共同参画センター
【電話】424-7172

■介護に関する入門的研修
とき:7月6日(土)・13日(土)・20日(土)午前9時30分~午後6時※3回コース。
ところ:市役所新館10階
内容:介護福祉士による介護の基本的な知識や技術
定員:40人(先着)
申し込み:(一社)県介護福祉士会
【電話】078-242-7011
くわしくはこちら(※本紙参照)

問い合わせ:介護保険課
【電話】427-9123

■花とみどりの講習会
とき:5月15日(水)午後1時30分~午後3時30分
ところ:日岡山公園いくびょう園
内容:初夏の寄せ植え
対象:市内在住か在勤の人
定員:20人(先着)
費用:4,000円

申し込み・問い合わせ:5月8日までにみどりの管理事務所
【電話】426-6443

■いきいき百歳体操応援隊講座
※ウェルピーポイント対象。
とき:5月29日~6月の水曜日午後2時~午後3時30分※5回コース。
ところ:せいりょう園リバティ加古川
内容:ロコモティブシンドローム予防の健康講話と運動実技
定員:30人(先着)

申し込み・問い合わせ:5月15日までに高齢者・地域福祉課
【電話】421-2044

■防火管理者資格取得講習会
※「かこがわオンライン申請システム」(※本紙参照)で手続き可。
とき:6月11日(火)・12日(水)午前9時30分~午後5時※2回コース。
ところ:防災センター
対象:多人数が出入り・居住・勤務する施設の責任者など
定員:100人(先着)
費用:5,000円

申し込み・問い合わせ:5月13日午前9時~17日に市ホームページか予防課
【電話】427-6532
※電話・郵送不可。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU