■「ひょうごグリーン県民債」を県・市共同で発行
対象:県内在住・在勤の個人、県内に事業所などがある団体・法人
費用:5~1000万円(5万円単位)
発行日:8月21日
申し込み:7月22日~8月9日に取り扱い金融機関
※くわしくは市ホームページを確認してください。(※本紙参照)
問い合わせ:財政課
【電話】427-9117
■入札参加資格審査申請の追加受け付け
対象:市(上下水道局含む)が発注する物品納入・サービスや建設工事、調査測量・設計などの契約について、見積もりや入札に参加を希望する事業者
※小規模修繕工事は、物品・サービス部門で申請可。同部門で1回当たりの取引が1万円未満の場合は申請不要。
資格の有効期間:
建設工事(追加)…10月1日~令和9年3月31日
物品・サービス(追加)…10月1日~令和8年3月31日
測量・設計・コンサルタント(追加)…10月1日~令和7年3月31日
※申請方法など、くわしくは市ホームページを確認してください。(※本紙参照)
申し込み・問い合わせ:8月21日(消印有効)までに郵送で必要書類を〒675-8501 契約検査課
【電話】427-9153
■一戸一灯防犯運動にご協力を
各家庭の門灯や玄関灯などを夜間に点灯する活動です。不審者は人に見られることを嫌うため、明るみを避ける傾向があります。家の周辺を明るくし、見通しを妨げるものは庭やベランダに置かないようにしましょう。
問い合わせ:生活安全課
【電話】427-9760
■土地区画整理審議会委員の選挙
任期満了に伴い、加古川駅北土地区画整理事業の土地区画整理審議会委員の選挙を行います。
とき:11月10日(日)
対象:事業施行区域内の土地所有者(8月26日時点)
選挙人名簿の縦覧:8月30日~9月12日午前9時~午後5時
くわしくはこちら(※本紙参照)
ところ・問い合わせ:市街地整備課
【電話】427-3178
■市営住宅の入居者募集
募集住宅(場所):神野南山住宅(山手1丁目13)
戸数:2戸
募集住宅(場所):尾上林住宅Mタイプ(尾上町長田517-20)
戸数:1戸
募集住宅(場所):尾上林住宅Lタイプ(尾上町長田517-3)
戸数:2戸
募集住宅(場所):東溝之口住宅(加古川町美乃利223)
戸数:1戸
募集住宅(場所):第2志方住宅(志方町志方町1219-1)
戸数:1戸
※神野南山住宅、東溝之口住宅、第2志方住宅は単身世帯の入居可。東溝之口住宅と第2志方住宅は3年間の期限付き入居。尾上林住宅は駐車場有(別途使用料)。
対象:1.~4.すべてに当てはまる人
1.住宅に困っている
2.家賃を支払うことができる
3.市内在住か在勤
4.政令月収(入居しようとする家族全員の年間総所得から扶養控除などを控除した額を12で割った額)が15万8,000円以下。入居者が高齢者や障がい者などの裁量世帯の場合は、21万4,000円以下。
※くわしくは申込案内書を確認してください。
入居時期:10月中旬~11月下旬ごろ
※第2志方住宅は令和7年5月以降。
※申込者多数の場合は9月上~中旬に抽選。申込案内書は8月1日から住宅政策課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ、市役所案内での配布、市ホームページに掲載します。8月15日・18日に部屋の内覧ができます。第2志方住宅は写真の閲覧のみです。いずれも希望者は8月1日から電話で申し込んでください。
くわしくはこちら(※本紙参照)
申し込み・問い合わせ:8月13日~23日(必着)に〒675-8501 住宅政策課
【電話】427-9254
■原爆の日に黙とうを
原爆投下から、79年を迎えます。原爆が投下されたのは、広島が8月6日午前8時15分、長崎が8月9日午前11時2分です。原爆死没者の霊を慰め、世界恒久平和の実現を祈念するため、両日の原爆投下時刻から1分間の黙とうをささげましょう。
問い合わせ:総務課
【電話】427-9135
■上水道管の漏水調査
道路に埋設している上水道管の漏水を早期に発見し、水資源を有効利用します。期間中は上下水道局が発行した身分証明書を携帯し、腕章を着用した業者が調査します。
調査期間:8月上旬~令和7年3月31日午前9時~午後5時、午後11時~午前6時
問い合わせ:配水課
【電話】427-9330
■市長の資産を公開
条例に基づき、市長の資産等報告書などを公開しています。
ところ:行政資料室(消防庁舎2階)
◇資産等報告書の内容
預金(当座預金・普通預金を除く)…2000万237円
自動車(取得価額が100万円を超えるもの)…普通自動車1台
問い合わせ:秘書課
【電話】427-9102
■市原爆被爆者の会
市内の学校、町内会などを対象に「かたりべ」による被爆体験の講話などの平和学習を行っています。また、被爆者同士の連携を深める活動や、福祉、医療などの支援制度の紹介もしています。
問い合わせ:
総務課【電話】427-9135、
市原爆被爆者の会・福田【電話】423-4951
■宝くじの助成金を活用
宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業(宝くじの助成金)を活用し、市少年消防クラブが活動に使用する資器材(クラブ旗、ヘルメット、安全帯など)を整備しました。
問い合わせ:予防課
【電話】427-6541
<この記事についてアンケートにご協力ください。>