■活用ください!多可町耕作放棄地支援対策事業
町内の耕作放棄地の解消と多様な活用を図るため、遊休農地を耕作可能な農地に復元し、多可町の特産振興作物(黒大豆・玉ねぎ・にんにく)、果樹を栽培、出荷する活動を助成します。
助成額:10aあたり16,000円
※果樹は、苗木購入費の1/2
※詳しくはお問い合わせください。
問合先:産業振興課
【電話】32-2388
■多可町経済対策支援給付金受給手続きはお済みですか?
・低所得者支援給付金支給要件確認書(むらさき色)
・低所得者支援給付金申請書(請求書)(わかくさ色)
・多可町定額減税補足給付金(調整給付金)支給確認書(クリーム色)
これらの書類が届いた人で、まだ返送していない人は、至急返信用封筒に書類を同封して郵送または経済対策支援給付金窓口にお越しください。
申請期限:10月31日(木)
問合先:多可町経済対策支援給付金相談窓口
【電話】27-7350
午前8時30分〜午後5時15分(土日祝を除く)
■西脇多可広域斎場「やすらぎ苑」休場日
施設点検実施のため、2日間休場します。なお、受付などは行っています。詳しくはお問い合わせください。
休場日:10月13日(日)〜14日(月)
・休場日の業務予定 ○:平常どおり×:休業
問合せ:やすらぎ苑
【電話】22-3644
■マイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)
令和6年12月以降は、健康保険証が終了し、マイナ保険証を資格確認の基本とすることが国から示されています。
マイナ保険証は、多可町内のすべての医療機関で利用できます。
▽多可町のマイナンバーカード取得率8割
保険証利用申込み:
・国民健康保険…65%
・後期高齢者医療…62%
(1)まだマイナンバーカードを持っていない人
早めに交付申請をお願いします。申請から交付まで1カ月程度かかります。
(2)保険証利用の申し込みがまだの人
マイナポータルから手続きができます。多可町役場1階のパソコンでも申し込みができます。
(3)マイナンバーカードを取得しない人は、資格を証明する書類(資格確認書)を交付します。
※12月2日以降の国民健康保険、および後期高齢者医療の被保険者証などの扱いについては、広報11月号やホームページでお知らせする予定です。
問合先:住民課
【電話】32-2383
■国の教育ローン(日本制作金融公庫)のご案内
高校、大学などでの入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
融資額:1人あたり350万円以内
金利:年2.40% 固定金利
返済期間:18年以内
使途:入学金、授業料、教科書代、敷金、家賃など
返済方法:毎月元利均等返済
※ボーナス時増額返済も可能
保証:(公財)教育資金融資保証基金
※連帯保証人による保証も可能
問合先:教育ローンコールセンター
【電話】0570-008656
月〜金曜日午前9時〜午後7時(土日祝・年末年始を除く)
■西脇多可つたの会解散のお知らせ
西脇多可つたの会は、令和6年9月2日をもって、解散いたしました。
これまで長きにわたりご尽力頂いた諸先輩方や会員の皆さま、支えて頂いた地域の皆さまには、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
問合先:商工観光課
【電話】32-4779
<この記事についてアンケートにご協力ください。>