文字サイズ
自治体の皆さまへ

老齢年金受給者への源泉徴収票の送付

22/48

兵庫県太子町

厚生年金・国民年金の「老齢年金」など、老齢(退職)を支給事由とする公的年金は、税法上「雑所得」として所得税の課税対象です。このうち、「老齢年金」の額が108万円以上(65歳以上は158万円以上)の人は、所得税を源泉徴収することになっています。日本年金機構より、令和5年1月~12月中に「老齢年金」を受け取られている人全員に、令和6年1月中旬以降、順次ご自宅に源泉徴収票が送付されます。また、ねんきんネットを利用している人には電子データの源泉徴収票も送付されます。源泉徴収票を紛失された場合は再交付が可能です。ねんきんネットから申請または、ねんきんダイヤルまでお申し出ください。
なお、「障害年金」や「遺族年金」は非課税ですので、源泉徴収票の送付はありません。

問合せ:ねんきんダイヤル
【電話】0570-05-1165

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU