文字サイズ
自治体の皆さまへ

秋の全国火災予防運動を実施します

3/61

兵庫県太子町

期間:11月9日(土)~15日(金)

肌寒い季節がやってきました。これから暖房器具の使用など火気を取り扱うことが増え、空気も乾燥して火災が発生しやすくなります。
一人一人が十分注意し、火災予防を心がけましょう。

〈全国統一防火標語〉
守りたい 未来があるから 火の用心

◆ストーブを使用する前に取扱方法を確認しましょう
これからの季節、ストーブを使用する機会が増加します。
ストーブによる火災を予防するためにも、次のことに注意しましょう。
・ストーブの上部で洗濯物を乾かさない
・ストーブの周囲に、燃えやすいものを置かない
・就寝時はストーブを消す
・燃料を給油するときは、誤給油に注意し、必ず火を消してから行う
・スプレー缶など、爆発する危険があるものを近くに置かない

〈学童防火図画作品展示〉
町内の小学3年生から募集した防火図画応募作品の中から選ばれた入賞作品を展示します。

日時:11月15日(金)~18日(月)10時~16時
場所:丸尾建築あすかホール

・最優秀賞
・たつの防火協会長賞
・優秀賞
・努力賞
・佳作
※詳しくは本紙P.5をご覧下さい。

◆住宅防火 いのちを守る10のポイント
▽4つの習慣
(1)寝たばこは絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)コンロを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

▽6つの対策
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロなどは安全装置の付いた機器を使用する。
(2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは防炎品を使用する。
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し、使い方を確認しておく。
(5)高齢者や身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保して備えておく。
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

問い合わせ:
・太子消防署
【電話】276-1191
・生活環境課
【電話】277-101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU