文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぼうじいの文化財みいつけた!第17回

59/60

兵庫県太子町

■木造如意輪観音菩薩坐像(もくぞうにょいりんかんのんぼさつざぞう)
鎌倉~南北朝時代 斑鳩寺蔵

前回、聖徳太子さまが如意輪観音菩薩さまの化身(けしん)として信仰されてきたお話をして、講堂の二臂(にひ)(腕が2本)の如意輪観音さまを紹介したけど、今回は聖宝殿(宝物館)にいらっしゃる如意輪観音さま。一般的な六臂(ろっぴ)(腕が6本)で、立膝(たてひざ)にした右足に右の第1手をついて、頭を少し傾けて手先を頬(ほお)にあてて、考えごとのご様子。36cmほどの小さな観音さまだけど、大きな宝冠をつけ、凛(りん)として美しいお顔をされています。
CTスキャンの調査で、体の中に紙の巻物(まきもの)らしいものが納められていることがわかったんだ。なにが書いてあるのかなぁ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU