■しっかり学びました/太子東中学校 防災教育講習会 3月12日(火)
太子東中学校で開催された防災教育講習会では、被災地の学校支援を行った経験のある町教育委員会の指導主事による「これまでの震災における中学生の取組」の講話や、能登半島地震の被災地派遣業務に従事した町職員による「被災地における避難所生活」の紹介、避難所設営実習として、たいし防災リーダー会の皆さんの指導のもと、段ボールベッドなどの組み立てを体験しました。いざというときに自分たちにもできることについて考える良い機会となりました。
■がっこうとの別れを惜しみながら/町内小学校卒業式 3月21日(木)
町内各小学校で卒業式が行われました。校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が授与され、児童たちは、保護者の皆さんや先生方に祝福されながら慣れ親しんだ学び舎を後にしました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。たくさんの思い出を胸に、新しいステージへと羽ばたいてください。
■おとずれたのは和のまち太子/まちの魅力をPRいただきました 3月21日(木)
関西圏の自治体にスポットを当て、その地域の歴史や名物などを紹介するeo光チャンネル「原田伸郎のこの街ええなぁ」の収録のため、タレントの原田伸郎さんが太子町を訪れ、沖汐町長との対談や太子山公園や石海神社などを巡られました。この番組は、インターネットで視聴できます。ぜひご覧ください。
■りかいを深めていきましょう/「和のまち太子の手話言語条例」可決 3月22日(金)
令和6年第1回太子町議会定例会(第507回町議会)において、「和のまち太子の手話言語条例」が可決されました。手話が独自の文法を持つ1つの言語であるという認識のもと、手話を使用しやすい環境づくりを推進することにより、手話を必要とする人の意思疎通を行う権利が尊重され、誰もが安心して生活できる共生社会を実現しましょう。
■ひとりひとりの善意に感謝/木製遊具などを寄贈いただきました 3月27日(水)
東芝労働組合姫路支部から町へキッズサークルや絵本棚、木製遊具などの物品を寄贈いただきました。同支部では、従業員の皆さんから善意を集め、地域の福祉・教育施設の充実のために寄附する運動を長年続けられています。寄贈いただいた物品は、役場行政棟2階の子育て関連部署のフロアにおいて、有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>