文字サイズ
自治体の皆さまへ

制度のお知らせと受給者証更新のご案内です 福祉医療費助成制度について

6/47

兵庫県太子町

福祉医療費助成制度は、所得制限などの要件を満たす人を対象に受給者証を発行し、医療費の一部を助成する制度です。

対象者:
・中学3年生修了までの人
・15歳の誕生日以後最初の4月1日から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの人(入院医療費のみ)
・65歳~69歳の人(住民税非課税世帯で、所得がない人と一定の所得以下で要介護2以上の認定を受けている人)
・重度障害のある人(身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A判定、精神障害者保健福祉手帳1級の認定を受けている人)
・母(父)子家庭など
※受給者証は自動的には交付されませんので、毎年申請が必要です。

助成を受けるには申請が必要です。また、現在助成を受けていない人も、家族構成の変化や所得更正などによって該当する場合があります。詳細はお問い合わせください。

◆受給者証の更新について
7月1日月以降の受給資格の確認のため、所得・課税状況などを審査し、審査結果を6月下旬に送付します。対象となる人には新しい受給者証を同封します。ただし、右表の要件に該当する人は審査に必要な書類を提出する必要があります(未提出の場合は更新できないことがあります)。

問い合わせ:町民課
【電話】277-1012

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU