町では、高齢者がいつまでも住み慣れた地域で安心して暮らせるように、在宅福祉サービスの充実を図っています。介護保険サービス以外の高齢者福祉サービスを紹介します。
※内容の詳細は、町ホームページに掲載している「高齢者福祉サービスのしおり」で確認いただけます。
◆[取組紹介]沖代楽(らく)・楽会(らくかい)の活動
Interview
町内には、高齢者の皆さんがいつまでも元気に過ごすため、自主的に健康づくりに取り組まれているグループがたくさんあります。今回は、沖代自治会内で活動されている「沖代楽・楽会」の様子を紹介します。
沖代自治会長の武木田清昭さんと沖代楽・楽会世話人の小山榮一さんにお話しを伺いました。
気楽に来れて気楽に楽しむ、それが楽・楽会です
会を立ち上げたきっかけは、地区の老人クラブが解散し、一方で高齢者が増える中、当時の自治会長から「このままでは、地域のコミュニケーションの場が不足してしまう。コミュニケーションを取れる場が必要だ。」との声を聞き、「それじゃあ、高齢者が気楽に来れて気楽に楽しめる場を作ろう」と考えたことです。
会の立ち上げから今年で9年目を迎え、毎週1回、水曜日に沖代コミュニティセンターで活動しています。毎回、自治会内の10人前後が参加し、いきいき百歳体操などの体操を行って、健康づくりに取り組んでいます。ちょうどいい運動になっていて、続ける中で効果を実感しています。
また、月に1回、体操の後に、お菓子を食べながら雑談をする茶話会を開いたり、年末には食事会をするなど、参加者同士の交流も大切にしています。これがいい刺激になっているんです。
今後も、健康づくりのみならず、地域のコミュニケーションの場としても今の活動を続けていきたいです。参加メンバーが固定化してきているので、新しい人にも参加してもらいたいなと思っています。
問い合わせ:高年介護課
【電話】276-6639
<この記事についてアンケートにご協力ください。>