文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どもと一緒に出掛けよう

40/43

兵庫県姫路市

■11/11(土) ☆わくわく☆ひめじあそびのパラダイス
星の子館と市内9カ所の児童センターが合同で開催する年に一度の大イベント。児童センターオリジナルの遊びコーナーや移動式プラネタリウム、姫路市バイオリン教室の演奏などのほか、拳玉のすご技パフォーマンスや人形劇も!
日時:11月11日(土)、午後1時半~3時半(入場は午後3時まで)
場所:MIYACOCOみなとドーム
対象:幼児~小学生と保護者

問合せ:面白山児童センター
【電話】294-3345

■12/17(日) 姫路城の野鳥調査にチャレンジ!
西播愛鳥会や賢明女子学院自然科学部の生徒と一緒に姫路城の周りを散策して、野鳥を観察。初心者にも分かりやすい解説付き♪
日時:12月17日(日)、午前8時~11時
対象・定員:市内の小学~高校生(小学生は保護者同伴)。40人程度
申し込み:11月27日(月)までに、通常はがき、FAX、ウェブサイトで必要事項と電子メールアドレスを環境政策室(【FAX】221-2469)へ
ID:25038

問合せ:環境政策室
【電話】221-2468

■12/16(土) 旬果旬菜教室(料理)親子クッキング
旬の青果物を使った料理教室を通して、健康な食生活を送るために、何を選び、どのように食べればよいのかを親子で学ぼう。市場の見学会も。
日時:12月16日(土)、午前9時~午後1時半
対象・定員:市内在住の小・中学生と保護者(1組3・4人)。16人
参加費:1人500円
申し込み:12月4日(月)までに、ウェブサイトで中央卸売市場へ
ID:25307

問合せ:中央卸売市場
【電話】287-9733

■詳しくはウェブサイトで 自然観察の森へ行こう!
▽草木染教室
森の恵みを使って草木染めにチャレンジ。ヒサカキの実でエコバッグを青く染めてみよう!
日時:11月19日(日)、午前9時半~正午(雨天決行)
対象・定員:小学生以上(小学生は保護者同伴)。15人
参加費:1人1,000円(保険代を含む)

▽クリスマスリースを作ろう
落ち葉や木の実を使って、オリジナルのクリスマスリースを作ろう。
日時:11月26日(日)、午前10時~正午(雨天決行)
対象・定員:小学生以上(小学生は保護者同伴)。20人
参加費:1人500円(保険代を含む)

各イベントの申し込みは、各開催日の1週間前の正午までに、FAX、ウェブサイトで必要事項を自然観察の森(【FAX】269-1270)へ

問合せ:自然観察の森
【電話】269-1260

◎市役所の所在地は 〒670-8501 姫路市安田四丁目1
特に記載のないものは無料、抽選、期限内必着

◎必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU