文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ―健康・福祉―

18/41

兵庫県姫路市

■5年度の特定健康診査・後期高齢者健康診査は3月末まで
まだ健診を受けていない人は3月末までに、市内の実施医療機関で受診しましょう。

対象:40歳以上の国民健康保険加入者、後期高齢者医療制度の被保険者で、受診券の交付日と受診時に市民である人
受診券の再交付:受診券を紛失した場合でも、各支所などで再交付できます(後日郵送)。また、国民健康保険課、後期高齢者医療保険課(いずれも市役所1階)に本人と家族(代理申請の場合)の身分証明書を持参すれば、即日発行が可能です
再交付の申請期限:3月21日(木)
※他の医療保険の加入者は各医療保険者に問い合わせを

問合せ:
国民健康保険課【電話】221-2339
後期高齢者医療保険課【電話】221-2315

■がん検診無料クーポン券の有効期限が迫っています
がん検診無料クーポン券の有効期限は3月31日(日)(肺がん検診は3月13日(水))です。利用を希望する人は早めに申し込んでください。

申し込み:個別検診は直接実施医療機関へ。集団検診は電話、ウェブサイトで保健所予防課へ
ID:3220

問合せ:保健所予防課
【電話】289-1555

■高齢者肺炎球菌予防接種を受けましたか?
高齢者肺炎球菌ワクチンに係る予防接種券の有効期限は3月31日(日)です。予防接種券を利用した接種ができるのは今回限りですので、まだ受けていない人は、有効期限までに受けましょう。

対象など:5年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる市民で過去に当該予防接種を受けたことのない人。対象者には5年7月に予防接種券を送付しています
接種費用など:期間内の接種1回に限り4千円(減免あり)。詳しくは接種券に同封のちらしかウェブサイトで確認を
ID:3682

問合せ:保健所防疫課
【電話】289-1721

■高額医療・高額介護合算制度のご利用を
世帯内で同一の医療保険に加入している人が、医療保険と介護保険の両方で費用を負担し、高額療養費制度などを適用しても1年間(8月~翌年7月)の自己負担額が自己負担限度額を超える場合(500円以下となる場合を除く)に、申請によりその超えた金額を支給します。

▽国民健康保険または後期高齢者医療保険の加入者
対象者には「申請のお知らせ」を送付します。同封の返信用封筒で必要書類を返送してください。
ただし、年度途中で医療(介護)保険の変更があったときは、通知されない場合があります。詳しくは問い合わせを。

▽その他の医療保険の加入者
介護保険課(市役所2階)で自己負担額証明書の交付を受け、証明書を添えて5年7月31日時点で加入していた医療保険者へ申請を。
※世帯の1年間の負担限度額など、詳しくはウェブサイトで確認を
ID:4279

問合せ:
国民健康保険課【電話】221-2341
後期高齢者医療保険課【電話】221-2315
介護保険課【電話】221-2449

■くらしとこころの総合相談会
日時:2月29日(木)、午後1時~3時半
場所:総合福祉会館
内容:
(1)精神科医によるこころの相談
(2)弁護士による法律に関する相談
(3)ハローワーク・労働基準監督署職員による雇用労働に関する相談
(4)くらしと仕事の相談
(5)健康・生活の相談
同日に複数の相談が可能です。来所の難しい人はオンライン相談をご利用ください
定員:各相談5人(1回20分まで)
申し込み:2月19日(月)までに、電話で必要事項と相談の種類((1)~(5))、オンライン相談希望の有無を保健所健康課へ
ID:9052

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1645

■障害者交通助成の交通機関変更は2月末までに
6年度から利用する交通機関の変更を希望する人は、変更申請書を提出してください。変更を希望しない人は提出不要です。

提出期限:2月29日(木)、午後5時20分
提出場所:障害福祉課(市役所1階)、家島事務所、夢前・香寺・安富保健福祉サービスセンター
※変更申請書は提出場所で配布するほか、ウェブサイトにも掲載します

問合せ:障害福祉課
【電話】221-2305

■親族後見人等向け研修
日時:2月21日(水)、午後2時~3時半
場所:総合福祉会館5階第1会議室
内容:神戸公証センター公証人の河田充規さんが「任意後見制度について知ろう」と題して話します
対象・定員:親族後見人、成年後見制度の利用を検討している親族など。75人
申し込み:2月16日(金)までに、通常はがき、電話、FAX、Eメールで必要事項を成年後見支援センター(〒670-0955 安田3の1【電話】262-9000【FAX】262-9001【E-mail】seinenkoukensien@himeji-wel.or.jp)へ

問合せ:地域福祉課
【電話】221-2303

■3月は自殺対策強化月間です
講演動画「アンガーマネジメント~幸せになるためのヒント~」を期間限定で無料配信します。

配信期間:3月1日(金)~31日(日)
講師:えじそんくらぶ代表の臨床心理士・高山恵子さん
ID:26100

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1645

■ひきこもり家族学習会
日時:4~9月の第3金曜日(8月は第2金曜日。全6回)、午後1時半~3時半
場所:保健所
対象・定員:市民でひきこもり当事者(15歳以上)の家族。20人程度
申し込み:2月29日(木)までに、電話で保健所健康課へ

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1645

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU