文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ―暮らし・行政―

13/38

兵庫県姫路市

■書写山ロープウェイを運休します
1月20日(月)から3月23日(日)まで、施設整備のため書写山ロープウェイの運行を休止します。運休期間中は、神姫バス「書写山ロープウェイ」停留所が山陽自動車道南側の駐車場内に移動しますのでご注意ください。

問合せ:観光コンベンション室
【電話】221-1520

■市立小・中・義務教育学校入学のお知らせを発送
4月に市立小・中・義務教育学校に入学する児童・生徒の「入学のお知らせ兼入学届」を、1月下旬に保護者宛てに発送します。はがき内側の入学届を記入し、指定の学校へ提出を。提出方法は各学校の指示に従ってください。

問合せ:学校指導課
【電話】221-2762

■7年度 業者登録申請
市が行う工事や物品の購入、役務の提供に係る競争入札などに参加するためには、業者登録が必要です。
7年度は新規業者と、すでに登録のある業者の業種等の追加が対象。建設工事の業種の格付けは、毎年度行っています。

申し込み:1月20日(月)までに、必要書類を契約課へ。電子申請の添付書類の提出期限は1月27日(月)
※(1)の場合は、事前に郵送で登録申請書の交付を受けてください。必要書類など、詳しくはウェブサイトで確認を

問合せ:契約課
【電話】221-2238

■給与支払報告書の提出は1月31日までに
提出書類:
(1)給与支払報告書の総括表
(2)給与支払報告書
提出期限:1月31日(金)
※電子か封書での提出にご協力を

問合せ:市民税課
【電話】221-2263

■償却資産の申告はなるべく1月17日までに
1月1日現在、市内で土地・家屋以外の事業用資産を所有する個人・法人は、償却資産の申告が必要です。6年中に資産の増減がない人も、その旨の申告を。申告書はウェブサイトからダウンロードできます。

提出期限:1月31日(金)(なるべく1月17日(金)までに提出を)
ID:620

問合せ:資産税課
【電話】221-2273

■市有土地の売却(一般競争入札)
予定価格以上で最高価格での入札者に売却します。

入札日:2月10日(月)
申込書:1月17日(金)から、管財課(市役所4階)で配布します
申し込み:2月3日(月)~5日(水)に、申込書と必要書類を管財課へ持参

問合せ:管財課
【電話】221-2229

■盛土規制法の運用を開始します
5年5月26日に、「宅地造成及および特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)」が施行されました。本市では7年4月1日に規制区域(宅地造成等工事規制区域・特定盛土等規制区域)を指定し、運用を開始します。規制区域内で一定規模以上の盛土や切土、土石の堆積を行う場合は許可が必要となります。詳しくはウェブサイトで確認を。
ID:28325

問合せ:まちづくり指導課
【電話】221-2495

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU