文字サイズ
自治体の皆さまへ

世界遺産姫路城マラソン2025開催

5/45

兵庫県姫路市

2015年に第1回大会を開催してから今回で10回目。これまで大会に携わっていただいたすべての皆さまに感謝と感動が伝わる大会にしていきます。一緒に大会を盛り上げましょう。

日時:2月23日(祝)午前9時~午後3時

■スタート時刻
・マラソン(大手前通り)…午前9時に一斉スタート
・ファンラン(城南線)…午前9時20分から順次スタート
※5キロは大手前通りスタート

■表彰式 各種目1~8位
・マラソン…午後1時から
・ファンラン…午前10時40分から
場所:大手前公園

■世界遺産姫路城マラソン祭
表彰式やインフルエンサーによるトークショーなどのステージイベントの他、協賛企業による「スポンサーゾーン」、地元の食を楽しむ「うまいもんゾーン」など

日時:
・2月22日(土)午前10時~午後5時
・23日(祝)午前9時30分~午後4時
場所:大手前公園

■ランナーを応援しよう
地元自治会が中心となって、コース沿道各所でランナーにエールを届けます。市内の幼稚園・保育所の子どもたちが作成した応援旗や市内の学生らが作成した横断幕を沿道やマラソン祭会場に掲出するほか、市内の幼稚園児らの応援メッセージ動画をイーグレひめじ1階で放映します

■ノーマイカーデーにご協力を
大会当日は長時間にわたる交通規制のため、市内で大規模な交通渋滞が予想されます。緊急車両や路線バスの通行確保のため、お出掛けの際は自動車の使用を控え、公共交通機関の利用にご協力をお願いします

■大会当日は姫ちゃりが利用できません
すべてのサイクルステーションを終日休止するため、貸し出し・返却手続きができません。ご注意ください

■リラックマが応援にやってくる!
▽リラックマと写真を撮ろう!
マラソン祭会場にリラックマが登場!リラックマと写真が撮れるフォトスポットを設置します

▽応援グッズでランナーを応援しよう!
応援グッズはマラソン祭会場等で配布します。リラックマとコラボした応援グッズは今大会限定!
※応援グッズの販売はありません

リラックマの特別コラボグッズの販売も行います!ぜひマラソン祭会場に遊びに来てください♪

■スペシャルゲスト
◇田中希実さん
2021年東京オリンピック1500メートルの準決勝で日本女子初の3分台となる3分59秒19を記録し、決勝は日本女子のトラック種目で25年ぶりの入賞となる8位。2023年春にプロランナーに転向し、2024年にパリオリンピックに出場。1500メートルなどの11種目で日本記録を保持(6年12月時点)。
世界で活躍する田中希実さんが、第1回大会に出場以来、10年ぶりに記念大会のスペシャルゲストとしてファンランに出場します。

姫路城マラソン2015大会ファンラン5キロ優勝時の記録はいまだに破られていません!

■招待選手
・森川陽之さん…世界遺産姫路城マラソン2024優勝
・横田歩さん…世界遺産姫路城マラソン3大会連続優勝
・弓削田眞理子さん…女子65~69歳マスターズ世界記録保持者
・飯塚達也さん…2023年全日本学生ハーフマラソン1時間3分07秒

■応援軍師
・間寛平さん
・福良郁美さん…2022年名古屋ウィメンズマラソン2時間25分15秒

■ゲストランナー
・小林祐梨子さん…2008年北京オリンピック5000メートル日本代表
・伊藤舞さん…2016年リオデジャネイロオリンピックマラソン日本代表
・野上恵子さん…2018年ジャカルタアジア競技大会2位
・モンスーン…お笑いコンビ、よしもと兵庫県住みます芸人
・ASハリマアルビオン選手の皆さん
・姫路イーグレッターズ選手の皆さん
・姫路イーグレッツ選手の皆さん

■第10回大会記念特別ランナー(インフルエンサー)
・SUI(すい)さん
・たむじょーさん
・きゃっするひとみーさん
・さーたんさん
・甲斐大貴(くれいじーかろ)さん
・ケンジ(まむあん)さん
・志村美希さん(ファンランに出場)
・ウルトラランナーみゃこさん
・こわだ君さん
・室伏杏花里さん
・秋山桃子さん
※招待選手やゲストランナーの詳細はウェブサイトで確認を

問合せ:スポーツ振興室姫路城マラソン運営室
【電話】221-2862

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU