■阪神・淡路大震災30年事業講演会
鍛えよう!飼い主力と防災力~過去の災害から学ぶペットの避難対策~
日時:2月15日(土) 午後1時半~3時半(受け付けは午後1時から)
場所:防災センター5階多目的ホール
内容:NPO法人アナイス理事長の平井潤子さんが、被災地の動物たちと飼い主の様子を写真で紹介しながら、ペットを連れての避難の課題や被災地・避難所で生じたアクシデント、好事例など、これからの備えに役立つ情報をお話しします。
講演の様子をインターネット中継で提供(会場のモニターで中継を視聴します)
定員:90人(空きがあれば当日受け付け可能)
申し込み:2月12日(水)までに、通常はがき、FAX、ウェブサイトで必要事項とメールアドレスを動物管理センター(〒670-0821 東郷町1451の3【FAX】281-9841)へ
問合せ:動物管理センター
【電話】281-9741
<この記事についてアンケートにご協力ください。>