文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

26/45

兵庫県宝塚市

■パブリック・コメント意見募集
◇障害福祉計画(第7期)・障害児福祉計画(第3期)(案)
期間:12月15日(金)~1月19日(金)
素案は障碍(がい)福祉課、市民相談課、各SC・SSなどで配布(市HPにも掲載)

問合せ:障碍福祉課
【電話】77・2077【FAX】72・8086

■縦覧・閲覧
◇阪神間都市計画地区計画の決定(雲雀丘3丁目北地区)の市条例に基づく原案の縦覧
日時:12月1日(金)~15日(金)の平日9時~17時半
内容:期間中に意見書を提出できます

場所・問合せ:都市計画課
【電話】77・2088【FAX】74・8997

■市民委員を募集
◇公共事業評価委員会
1人。任期は来年4月1日から2年間
対象者:市内に1年以上在住する18歳以上の人(ただし、本市の市議会委員・職員、他の審議会などの委員は除く)。
報酬は市の規定により支給。詳細は募集要項を参照
申込み:道路政策課、各SC・SSなどで配布する申込書(市HPからダウンロード可)と「宝塚市における公共事業の在り方」をテーマにした小論文(800字以内)を同課へ郵送または持参。12月28日(木)必着

問合せ:同課
【電話】62・8131【FAX】77・9119

■税金の納期限
(1)国民健康保険税 第7期
納期限:12月26日(火)
(2)固定資産税・都市計画税・固定資産(償却資産)税 第3期
納期限:12月28日(木)

納税には便利な口座振替やスマホ・クレジット決済などをご利用ください。金融機関、コンビニ、市役所、長尾SC・西谷SC・雲雀丘SSでも納付可。詳しくは本紙二次元コードから。

問合せ:
(1)国民健康保険課【電話】77・2122【FAX】77・2085
(2)市税収納課【電話】77・9101【FAX】77・9105

◇12月は税の徴収強化月間
市は県と連携して税収の確保と税の公平性確保を目指し、12月を税の徴収強化月間と位置づけ、財産の差し押さえ、タイヤロック、公売の実施など徴収対策を強化します。市税は、福祉・教育・土木事業など行政サービスに使われる大切な財源です。病気や失業で納付が困難な場合は、早めにご相談ください。

問合せ:市税収納課
【電話】77・9101、77・9102【FAX】77・9105

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU