文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

30/39

兵庫県宝塚市

[PICK UP イベント!]
■語る!現代文学部
日時:9月~11月の第2火曜、13時半~15時(全3回)
場所:中央図書館
定員(抽選):30人
内容:ブックトークと読書会
申込み:9月1日(金)~10日(日)に同館

■聖光文庫寄託・寄贈歴史資料展
日時:9月9日(土)~10月17日(火)10時~17時
場所:中央図書館
内容:映画ポスター、火桶(ひおけ)箱、江戸時代の文書などを展示

■いっしょにASOBO!
日時:9月10日(日)14時半~15時半
場所:中央図書館
対象者:3歳~小学校低学年
内容:英語での絵本の読み聞かせやエプロンシアター、工作など

■ずっと読書の楽しみを!
日時:9月10日(日)10時~正午
場所:中央図書館
内容:子どもへの読み聞かせやおはなしについて考える会(子どもの参加不可)
申込み:二次元コード(本紙参照)から名前、住所、電話番号を送信

■絵本で楽しむ手話の世界
日時:9月17日(日)10時~11時
場所:西図書館
内容:初めての人でも手話に親しめます
対象者:幼児から大人まで

■かみしばいとおはなしのひろば
日時:9月22日(金)10時半~11時半
場所:中央図書館
対象者:1~3歳の子どもと保護者
内容:かみしばい、絵本、手作りおもちゃや折り紙など

■認知症チェックシートの説明と上映会「家(うち)へ帰ろう」
日時:9月24日(日)10時~正午
場所:中央図書館
定員(先着):70人(当日、直接同館へ)

■凸凹あるかな?わたし、発達障害と生きてきました
日時:9月24日(日)14時~15時半
場所:中央図書館
定員(抽選):70人
内容:細川貂々(てんてん)さんが自著についてライターの青山ゆみこさんと語ります
申込み:9月1日(金)10時~18日(祝)18時に同館HPまたは電話

■2歳からのみんなであそぼ!
日時:9月25日(月)10時半~11時
場所:西図書館
対象者:2・3歳の子どもと保護者
内容:手あそびや絵本の紹介など

◆9月の開館日

◆9月の催し

◆移動図書館すみれ号
・すみれ号の利用案内(本紙二次元コード参照)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU